
前回元祖の富山ブラックを食べたので今度は
麺家いろはの本店に来てみました。
富山ブラックを一気に全国に知らしめた名店。
今や世を騒がす重大な問題。
世は高齢化社会に突入し、昔は当たり前だった働き方も今は通用しない。
自分的には境界線は何処?
と問われれば、やはり賃金が支払われるかどうか?が境界線のような気がしてる・・・
労働基準法通りの経営が出来れば誰も悩まない。
それが出来ない程、窮地に追い込まれているのが現状。
上辺の対策をした所で現実はさらに首を絞めるだけ・・
これを今後どう改悪していくつもりなのだ?(・Д・)ノ
↑そのブラックじゃねぇよ!Σ(゚д゚|||)
カウンターへ

店内は満員。
さすがは人気店です。
メニュー

富山ブラック黒醤油らーめん

富山湾の海の幸白エビを使ったらーめんもあるようですね。

白湯系もあるようです。

セットもあるようです。
富山ブラックらーめん

赤いどんぶりで登場です。

評判通りでしょっっぺ~
って程ではないが、それなりの塩分濃度。
魚介仕立てのようですが、さらに奥にアクセントでクセのような旨味を感じます。
魚醤の影響なのかも知れません。
麺は中太のややちぢれ麺

特筆すべき事はないが、無難な相性で纏まってます。
チャーシュー

バラ巻でした。
ご馳走様でした!
ラーメンショーで連続グランプリを採った実力派さすがと言った所。
店舗数も着々と伸びてるようなので、さらなる発展に期待して、富山を活気付けて行って欲しい存在ですね。

- 関連記事
-
- またぎの店主の店 高千代@富山県 南砺市 ジビエ料理 熊トロ+熊骨スープラーメン鍋 (2017/10/01)
- 麺家いろは 射水本店@富山県 射水市 富山ブラック らーめん (2017/09/30)
- 西町大喜@富山県 西町本町 元祖富山ブラック (2017/09/28)
- 黒部ダムレストハウス@黒部ダム (2015/08/12)
スポンサーサイト