2012/12/16
寒い日は味噌
最近めっきりと寒くなりまして、やはり寒い時は味噌ラーメンが食べたくなるのだ~
なので今回は王道の味噌ラーメンにしてみました。
但し・・・
麺は市販品なんだなぁ~
製麺機はいつになるのだ・・
でも次に買う製麺機?は決まりましたよ♪
いつになるやら・・
なので今回は王道の味噌ラーメンにしてみました。
但し・・・
麺は市販品なんだなぁ~
製麺機はいつになるのだ・・
でも次に買う製麺機?は決まりましたよ♪
いつになるやら・・
今回の味噌ダレは
赤味噌2白味噌6淡色味噌2
みりん
酒
三温糖
にしました。
スープは以前の
こちら
のスープ
トッピングは
肩ロースチャーシュー
ネギ
メンマ
一味唐辛子
作り方
フライパンにラード入れ、にんにくスライスともやしを炒め
豆板醤で味付
そこにスープを投入。
その後味噌ダレを投入し良く溶かす。

その間に麺を茹でて置き。
ドンブリに入れておく。
スープが熱々の状態でドンブリに入れて
七味唐辛子とトッピングをして完成
↑一味が無かったので七味になりました。
王道味噌ラーメン

見た目はごく普通と言うべきか?
と言えどもこの普通が馬鹿にできないのだ~
チャーシュー

肩ロースチャーシュー
無難に旨い。
スープは豆板醤で少々赤色に

熱々で味噌の甘さと豆板醤と七味の辛みピリッと来るラーメン。
う~~ん
やはり旨いねぇ~
といえども味ダレに拘らずとも、普通の万能味噌とみりんだけで十分イケル気がする。
市販の生麺

札幌ラーメンと書いてありました。
王道の多加水ちぢれ
これが市販と言えども相性◎
最終的には普通が一番なのかも知れないですね!・・・!(^^)
製麺してないので
麺の作り方忘れそうです・・・(汗)
赤味噌2白味噌6淡色味噌2
みりん
酒
三温糖
にしました。
スープは以前の
こちら
のスープ
トッピングは
肩ロースチャーシュー
ネギ
メンマ
一味唐辛子
作り方
フライパンにラード入れ、にんにくスライスともやしを炒め
豆板醤で味付
そこにスープを投入。
その後味噌ダレを投入し良く溶かす。

その間に麺を茹でて置き。
ドンブリに入れておく。
スープが熱々の状態でドンブリに入れて
七味唐辛子とトッピングをして完成
↑一味が無かったので七味になりました。
王道味噌ラーメン

見た目はごく普通と言うべきか?
と言えどもこの普通が馬鹿にできないのだ~
チャーシュー

肩ロースチャーシュー
無難に旨い。
スープは豆板醤で少々赤色に

熱々で味噌の甘さと豆板醤と七味の辛みピリッと来るラーメン。
う~~ん
やはり旨いねぇ~
といえども味ダレに拘らずとも、普通の万能味噌とみりんだけで十分イケル気がする。
市販の生麺

札幌ラーメンと書いてありました。
王道の多加水ちぢれ
これが市販と言えども相性◎
最終的には普通が一番なのかも知れないですね!・・・!(^^)
製麺してないので
麺の作り方忘れそうです・・・(汗)