ラーメン屋 豚藏@石川県金沢市横川 ラーメン+替え玉

地元の方の結構クセになるという事で伺っていた豚藏に来てみました。
これで(とんぞ)と言うようです。
寒くなってきたのでいよいよ秋も終わり。
秋の代表的なのも見なくなりましたね・・・
↑それはトンボな・・(。-_-。)
えへっ
昨日は飲み過ぎて身体の内部が悲鳴を揚げている・・・
↑それは肝臓!!Σ(゚д゚|||)
どうやらかなり絶不調でビシッと決まりません。
倦怠期だろうけど気にしない。
カウンターへ

カウンターとテーブル席があり
ラーメン屋として標準的な広さ
メニュー

前情報で家系っぽいと聞いてます。
能登塩もあるようですね。
能登は塩の製造が盛んな様で輪島や珠洲などの塩が出回ってるようですね。
気になりますが
ラーメン

チャーシューと少な目のネギ、ほうれん草と海苔と家系っぽいヴィジュアルです。

濃厚な豚感と鶏油。
まったりとして唇がペタペタするほどのコラーゲン。
そして、塩分濃度はやや高めながらマイルドな醤油感。
これはクセになる味ですね。

太麺をチョイス。
見て分かりますが、エッジがある加水率の低めのストレート麺。
ザクボキとする噛み応えの良い麺。
相性抜群です。
替え玉

若干スープが薄くなるを考慮して少々醤油をかけて提供してくれました。
こちらは低加水ストレート麺。
チャーシュー

完食!
ご馳走様でした!
自分のイメージではコラーゲン豊かな出来の良い家系。
かなり増殖している家系ですが、ガチで仕込まれた感があり人気があるのも頷けます。
継続して頑張って欲しいです。

関連ランキング:ラーメン | 押野駅、野々市駅(北陸)、野々市工大前駅
- 関連記事
スポンサーサイト