ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

青竹手打ちラーメン 朝日が昇る屋@佐野市 ラーメン+餃子 

DSC02432.jpg
青竹手打ちラーメン朝日が昇る屋に行ってみました。

この店は佐野では珍しいスタイルの店でなんと夜からの営業なんですね。
20:00~の営業で深夜4:00までです。

基本、佐野は昼営業が殆どなのでこのように夜やってる店なんかは有難いかも知れません。

ご覧のように店内は満員ですね。


太陽が下りる頃に開店し、昇る頃に営業が終わるというね。

でも店名は朝日が昇る屋で捻ってますね。








DSC02434_201712182208227f3.jpg
カウンターへ
店内は満員で賑やかです。
一心一麺があるので田村屋さん出身でしょうかね?



メニュー
DSC02433_20171218220820232.jpg



ラーメン
DSC02437_20171218220825b2e.jpg
綺麗なヴィジュアルです。



DSC02440.jpg
澄んだ動物系と野菜のあっさりスープ。



DSC02444_20171218220831c9c.jpg
麺は若い店主らしいコシが強めでしなやかさもあり、小麦感もある麺。


DSC02441_201712182208296e0.jpg
チャーシューも美味い。



餃子
DSC02445_201712182208321d0.jpg
味付けは控えめの餃子。



完食!
DSC02448_201712182208342c3.jpg
ご馳走様でした!


佐野の有名店はどこも昼は行列。そして営業時間が短めなのが殆ど
この時間帯にこのレベルの佐野ラーメンを食べられるのは嬉しい限りです。
継続して頑張って欲しいですね。

DSC02449_20171218220835a8e.jpg



関連ランキング:ラーメン | 堀米駅佐野駅



関連記事