ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

支那そば一麺@茨城県つくば市 塩らーめん

DSC02898_20180128204253d12.jpg
つくば市にある支那そば一麺に行ってみました。
つくばではありますが、土浦寄りの立地です。
土浦のイメージがあるかも知れません。


どうやら間接的にですが支那そばやの流れを汲んでるようです。


DSC02897_201801282042527a6.jpg
やはり一麺の初めはクリボーと決まってます。

初めての頃はジャンプのタイミングが早すぎてやられた事もあったなぁ~(´・Д・)」



↑一面じゃねぇよ!Σ(゚д゚|||)







カウンターへ
DSC02887_20180128204240f5d.jpg
カウンター主体の店内で、小上りもありました。
店内の雰囲気は良いですね。
後からどんどん入って来るので人気店のようですね。



メニュー
DSC02888.jpg
塩ラーメンがおすすめでしょうかね?




塩ラーメン
DSC02891_20180128204244233.jpg
タマネギの香味油の香りが食欲をそそります。



DSC02892.jpg
名古屋コーチン使用とありましたが自分には判別不能。
あっさりとしたスープですが、コクもあり普通に美味しく頂けます。




DSC02893_201801282042477f8.jpg
麺は中細ストレート麺。
ソフトな噛み心地ながら良く馴染み。
やや太めなのであっさりとしたスープとの兼ね合いはかなり存在感を感じます。



チャーシュー
DSC02895.jpg


完食!
DSC02896_20180128204250828.jpg
ご馳走様でした!


安心して美味しく頂ける店ですね。
あっさりとしたラーメンが恋しい時はおすすめ。
人気店のようですから継続して頑張って欲しいですね。


DSC02899_20180128204255388.jpg




関連ランキング:ラーメン | 荒川沖駅




関連記事