2018/02/12
ハッピー食堂@栃木県日光市 しょうゆラーメン+スタミナ丼

日光市にあるハッピー食堂に行ってみました。
居酒屋・ラーメンとあるので夜は居酒屋になるんでしょうかね?
居酒屋兼なのに
わざわざ遠くの方まで来て訪問する理由はピンと来る何かがあったからだと思う。
ハッピー食堂

何となく楽しくなりそうな店名ですよね。
ハッピーに始まり、ハッピーに終わる・・
観賞用の定番外来種の飼育熱帯魚として日本でも広く人気を集めてますね。
↑それはグッピーだろ!Σ(゚д゚|||)
早速入店

テーブルと小上り主体の店内。
カウンターも僅か3席?に見えました。
卓上には醤油と胡椒があります。
メニュー

ラーメンは醤油と塩、味噌があるようです。
そして追金で自家製手打ち麺も選択できます。
本日のランチ

お得ですね。
Aランチしょうゆラーメン手打ちをチョイス

醤油ラーメンとスタミナ丼同時に提供です。

このヴィジュアル。
居酒屋兼ラーメンをやってるとは思えない。

動物系の厚みのある出汁にキレのある醤油感。
食べ進むうちに強くなる醤油感と鰹の旨味がグングンと押し寄せてきます。
この感じた事のある醤油は日本一醤油の生揚げでしょうか?
手打ち麺

かなり平たく打たれた麺とこのちぢれ具合。
何となくこの近辺の手打ちと質感がとても似てますねぇ
通ずる物があるのかも知れません。
チャーシュー

2種の異なる部位を使用してますね。
拘りを感じます。
連れのしおラーメン

こちらは通常麺をチョイス。

ぶるんぶるんと弾ける様な弾力の中太ちぢれ麺。
スタミナ丼

茶碗ではなく通常のカツ丼などのどんぶりでボリュームがあります。
甘辛なタレで間違いない旨さ。
完食!

ご馳走様でした!
居酒屋・ラーメンの看板に騙されてはいけませんね。
ガチで仕込まれた味でファミリーでもマニアな方でも満足できる店だと思います。
優しそうな店主さんでしたので、これはかなり研究されてる予感です。
知名度が上がるとブレイクしそうな?
今後どうなって行くのか?楽しみな店ですね。
