ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

小林カレー店。@栃木県宇都宮市 隠れ家のカレー

最近カレー店も巡るようになりました。

カレーよりもラーメンを重視してきましたが、スパイスやコクの出し方等ラーメンに通ずる物もあるな?
と思い始めました。
ラーメンの限界って訳ではないですが、色んな視点から見るようになったのかも知れません。

DSC02798_20180407172440704.jpg
小林カレー店に来てみました。

通りすがりでは全く何処にあるのか?
この電信柱が頼りです。


駐車場は?
DSC02796_20180407172438a65.jpg
やや離れていますが確保されていました。
助かります。


DSC02799_20180407172441c20.jpg
この閑静な住宅地に一体化した様な?
いかにも隠れ家的良い雰囲気。
名店の予感。


早速入店。
DSC02804_20180407172449704.jpg
中はこじんまりとしたカウンターと2人テーブルのみの店内でした。
店主さん一人営業でこれは拘りの品が頂けそうです。



メニュー
DSC02801_20180407172444075.jpg
チキンとキーマとハヤシとグリーンの4種。
他サイドもありますね。



カウンターから見える見たことが無い様な?
色々な調理器具からもカレーマニアである事が分かります。



チキンカレー
DSC02806.jpg
鶏がプリッとしていて日本人が好むような味わい。
絶品ですね。


連れのキーマカレー
DSC02807.jpg
生卵が乗せるか?聞かれます。
こちらも美味しいとの事でした。


グリーンカレー
IMG_4919.jpg
緩めで比較的さらっとしたコクのあるカレー。
これも美味との事でした。


どれも拘りの光る絶品カレーでした。
この隠れや雰囲気もまたタマランですね。
何となくだけどこの後この店を超えるのに出会えるか?
心配でもある・・笑

DSC02809_20180407172456d6c.jpg




関連ランキング:カレーライス | 宇都宮市その他



関連記事
トラックバック : 0