田中商店 ダイバーシティ東京プラザ
前回の続きですが
正月休みを利用してダイバーシティ東京へ来ました。
東京グルメスタジアムにて東京つけめん久臨にて1杯目を頂きましたが
ここで終わる訳にはいきません。
今度は
田中商店です。

言わずと知れた豚骨の名店ですね。
自作ラーメンでも豚骨が悩ましい為、一度本格的な豚骨ラーメンを食べてみたかったのです。
らーめん
790円で若干高め

まずなかなかな獣臭が・・・
でもこれは自分的には問題ない範囲と捉えます。
ワイルド~
豚頭から豚足まで豚を使い切ったスープのようです。
スープを頂くと
おお
かなりの脂で結構重たいです。
しかし、それと同時に豚の甘みも同時に走り抜ける。
これは確かに旨いです。
麺は言うまでもなく低加水細ストレート

食べなれた食感で、特別言うことはない。
縁の赤いチャーシュー

白河系を彷彿しますが、燻製でしょうか?
小さいけど2杯目なので気にしない・・・
但し
かなり脂の多いスープで完飲できませんでした・・・
トッピングの生姜や紅生姜がなかったら飲めないくらいです。
周りを見てもスープは皆残してますね・・・
ちょっと自分の想像とは違いましたが、満足できました。
そして!
承知の通り
アレを観に

東京グルメスタジアムから外に出ると・・・
おお!

あの後姿!
この足!

この背中!

このアングル!

これはまさしく!

ガンダム!
RX-78-2 GUNDAM

お台場に出現!
おまけ!

シャア専用ザクもあるでよ!
正月休みを利用してダイバーシティ東京へ来ました。
東京グルメスタジアムにて東京つけめん久臨にて1杯目を頂きましたが
ここで終わる訳にはいきません。
今度は
田中商店です。

言わずと知れた豚骨の名店ですね。
自作ラーメンでも豚骨が悩ましい為、一度本格的な豚骨ラーメンを食べてみたかったのです。
らーめん
790円で若干高め

まずなかなかな獣臭が・・・
でもこれは自分的には問題ない範囲と捉えます。
ワイルド~
豚頭から豚足まで豚を使い切ったスープのようです。
スープを頂くと
おお
かなりの脂で結構重たいです。
しかし、それと同時に豚の甘みも同時に走り抜ける。
これは確かに旨いです。
麺は言うまでもなく低加水細ストレート

食べなれた食感で、特別言うことはない。
縁の赤いチャーシュー

白河系を彷彿しますが、燻製でしょうか?
小さいけど2杯目なので気にしない・・・
但し
かなり脂の多いスープで完飲できませんでした・・・
トッピングの生姜や紅生姜がなかったら飲めないくらいです。
周りを見てもスープは皆残してますね・・・
ちょっと自分の想像とは違いましたが、満足できました。
そして!
承知の通り
アレを観に

東京グルメスタジアムから外に出ると・・・
おお!

あの後姿!
この足!

この背中!

このアングル!

これはまさしく!

ガンダム!
RX-78-2 GUNDAM

お台場に出現!
おまけ!

シャア専用ザクもあるでよ!
関連ランキング:ラーメン | 東京テレポート駅、台場駅、船の科学館駅
- 関連記事
スポンサーサイト