2018/05/21
竜ケ崎中華蕎麦 吉辰@茨城県竜ケ崎市佐貫 元祖もりそば
券売機

どうやら牛鶏豚のハイブリッドスープと
佐貫おーるどすたいる。
あっさりすたいるとベースがありそこからラーメンとつけ麺に分かれてるようです。
全く予備知識なしだったので、とりあえずデフォと思い。
元祖もりそばを押しました。
ハイブリッドとあっさりに気が付いたのは後から・・汗
まあ、そんな時もあります。
店内はカウンターのみ

この様に洒落たプレートを用意してくれます。
厳選素材

吉辰スタイルを選べば色々な燻製チャーシューも選べたようですね。

素材もそうですが、調味料なども地元の物を使用する拘り。
元祖もりそば大 400g

オールドスタイルなので大勝軒らしいヴィジュアルで登場です。

のど越しのある太麺でムチッとした弾力を楽しめる麺。
つけ汁

つけ汁が確かにオールドスタイルで昔からの大勝軒の味なのですが完成度が高い。
濃度、甘み、酸味、旨みのバランスが素晴らしく纏まりが良い。
伝統を受け継ぐに相応しい。
完食!

ご馳走様でした!
店内には名だたる大勝軒系列の札が飾ってありました。
茨城大勝軒を背負い、自分なりのスタイルを追求する姿勢を感じさせる店でした。
それは味に表れてますね。再訪してあっさりやハイブリッドを頂くのも悪くなさそうです。
