ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

清六家 総本山@茨城県つくば市 極み鶏 ライス

DSC05898_2018052720262440f.jpg
つくば市にある清六家総本山に行ってみました。

総本山って事はつくば市発祥なのかな?
分かりませんが、そうなのかも知れない。



総本山!!
DSC05882_20180527202609840.jpg
何となく逆から読むと誰かの名前みたいに見えなくもないですね。


逆読みすんな!Σ(゚д゚|||)






券売機
DSC05883_20180527202610e25.jpg
定番の豚骨醤油の極み鶏なんていう鶏白湯がありますね。


前にデフォは真岡の直系で頂いてるのであえて鶏で行きましょう。


カウンターへ
DSC05885.jpg
卓上には紅ショウガや豆板醤、おろしニンニクなども用意してあります。



極み鶏
DSC05887.jpg
鶏白湯の王道を行くヴィジュアルです。


DSC05890_201805272026180de.jpg
レモンが添えられてきます。


DSC05893.jpg
こう見えてややさらっとした口当たり、ですが旨味申し分なしで品の良い後味もあり
極みと言うだけあって結構な出来栄え。


DSC05895_20180527203719841.jpg
麺は中太平ストレート。
ややもちっとした食感で悪くない相性。


チャーシューも柔らかでした。


ライス(大)350g
DSC05889.jpg
ライスはサイズが選べるので大を頼んでみました。
結構な量ですが、350gあるのかな?

ライスはやはり豚骨醤油の方が合いますね。
分かってましたが・・笑


完食!
DSC05897.jpg
ご馳走様でした!



無性に豚骨醤油とライスが食べたくなるの時があるので
営業時間が長いと有難いですね。
つくばの代表的な豚骨醤油店として継続して頑張って欲しいです。


DSC05900_20180527202625111.jpg






関連ランキング:ラーメン | つくば市その他



関連記事