らーめん ポパイ@茨城県笠間市 魚群海塩

笠間市にあるらーめんポパイに行ってみました。
かなり狭い立地で変わった雰囲気を醸し出してます。
情報が少ないですが、以前からあったようで、一時期閉店し復活を遂げたそうです。
駐車場がかなり厳しく店前に2台しか止められない上に狭いので注意です。
昼は隣のホルモン屋ににも止められるようです。

一瞬何処が入り口なのか?と思ったが・・
こちらにありました。

ポパイって面白い店名ですね。
幼少の頃、ポパイを見て育ったので、ほうれん草を食べると本当にムキムキになれると信じ込んでいた・・・
しかし、月日が流れ・・
ほうれん草を食べなくとも動物的本能で下半身がムキムキになる技をいつの間に体得していた・・・( /ω)
何の話だよ!Σ(゚д゚|||)
自分は下ネタは封印してるので寸止めのつもりですが、結局はそれぞれの倫理にかかっている。

カウンターのみの店内。
菅野製麺所のポスターがあるので使ってるのかな?
メニュー

何か魚群とか魚系が多いですね?
面白そう!

この日の限定
普通はデフォから入りますが
あえて魚にします!
魚群海塩

色々なトッピングが乗って登場です。レモンも乗ってます。

あっさりスープですがややまったりとした豚でしょうか?
そこから海を感じるスープなのですが、何が海を連想させるのか?
何となく魚貝系?ホタテっぽい感じがします。
いずれにせよ手作り感満載の出汁感でオンリーワン的でこれは実に面白い。

麺は大盛無料なので大盛にしました。
ムチっとした食感があり、甘みを感じる麺。
チャーシューは大判のバラで柔らかでした。
完食!

ご馳走様でした!
これは面白いラーメン屋ですね。色々な材料を使ってそうですが、やや纏まりが無いのが逆に手作り感をアップさせている。
完璧なラーメンほど私的には面白くなかったりする。
これは再訪してみたいですね。

- 関連記事
スポンサーサイト