ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

ラーメンとカレーの店@茨城県つくば市 ラーメン+ミニカレー

DSC07379_2018080923073109e.jpg
つくば市にあるラーメンとカレーの店に行ってみました。

この画像で分かる通り、飯村製作所さんの火曜日限定営業の店です。
まだ始まったばかりですが早速訪問してみた次第です。

DSC07364.jpg
ラーメンとカレー店。


ラーメンが好きなのは以外にも中年が多いように思う。
そんなラーメンとカレーのコラボ。
今の自分に当てはまるかも知れません。

ああ
年を老いた。昔は気にならかった体力の衰え。限界が近い・・


↑それは加齢だ!Σ(゚д゚|||)






早速入店です。
DSC07365.jpg
メニューはラーメンとカレーのみです。
チャーシューメンもありますが・・



カウンターへ
DSC07366.jpg
辛うじて待ちなしで入れましたが、満員です。



ラーメン
DSC07371_2018080923072384f.jpg
おおっと・・これは!



DSC07369_201808092307228f2.jpg
これは驚きましたね。
まさかの一品香のようなオールドスタイル。



DSC07372_2018080923072541d.jpg
豚感のあるスープですが洗練されており、オールドスタイルと思ったが気品が漂う。
野菜等でしょうか?軽やかな飲み口にイノシン酸系の旨みが強く、実に個性豊かな味わい。



DSC07376_2018080923072843a.jpg
ワイルドな太麺で合わせてきます。
程良い弾力の麺でボリュームもある。200g以上あると思われます。
スープに旨味があるので太麺でも違和感なくジャストフィットします。
清湯には細麺と言う定義は実は当てはまらない。
そんなに単純じゃなかったりするかも知れません。


チャーシュー
DSC07373_20180809230726db6.jpg
縁の赤いチャーシュー。
炭火燻製でしょうか?チャーシューも素晴らしい拘り。



ミニカレー
DSC07368_201808092307209a2.jpg
どんなカレーが出て来るのか?と思ってましたがまるで専門店のようなビーフカレー
コクたっぷりのカレーでした。


完食!
DSC07378.jpg
ご馳走様でした!


ラーメンとカレーの店との事ですが随所に拘りを感じ、実力の高さを感じました。
火曜日限定とのことですので定着出来るよう継続して頑張って欲しいですね。

DSC07380_20180809230732256.jpg



関連ランキング:ラーメン | 研究学園駅つくば駅




関連記事