2018/09/04
銀のしずく@茨城県つくば市 銀郎ラーメン豚1枚+大盛

やってきました。
つくば市天久保言わずと知れた激戦区ですね。
最近オープンした銀のしずくさんに行ってみました。
何でも以前訪問した銀の豚の姉妹店のようです。
店舗は2F

駐車場は共用ですが有りました。
離れにさらに確保されているようです。
早速入店してみましょう。
券売機

背脂醤油を軸にG系がメインなのでしょうか?
ブッチャーライスも気になります。
とりあえず銀の豚でで食べなかった銀郎ラーメンをポチッとしました。
カウンターへ

カウンター主体ですがテーブル席もあり、広めの店内。
銀郎ラーメン豚1枚大盛

コールは普通でお願いしました。
紅ショウガが乗ってるのは始めて見ました
。

野菜が背脂と絡んでますね。
一緒に茹でたのか?後から絡めたのか分かりませんが、初めから野菜をガンガン頂けます。
何気に紅ショウガ良く合います。

スープは豚感と共にやや食べやすさがあり、鶏も居そうな?
背脂の甘みとコクを感じ、粘性もある様な?
王道G系とはやや違いを出してる印象です。
そして麺。つくば製麺とありました。

およよ・・(*゚ェ゚*)
まさかの平打ち麺。

まるでホウトウの様な形状。いやしかし食感自体はひらひらしてるにも関わらず。
芯がムチッとしてます。パスタの様な?傾奇者なのか?
これはかなり変わった麺ですが、しっかりとした食感を持たせ、相性を熟慮した麺ですね。

豚は画像の後ろに隠れてました。
これも柔らかで美味い。
完食!
ご馳走様でした!
やや捻りを利かせたG系の店のイメージを持ちました。
夜のみの営業で深夜3時までやってるようで、つくばの街で深夜でも空腹を満たせる店です。
面白い店がまた激戦区に出来ましたね。

- 関連記事