ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

味噌ラーメン不二乃 宇都宮店@栃木県宇都宮市 九州味噌らーめん+餃子とライス

DSC08638_20180919214254d99.jpg
宇都宮市にある不二乃に行ってみました。

そういえばここの味噌ラーメンまだ食べてなかったな?
という事で訪問です。

味噌は日本人の宝物。
確かにそうですね。

漆黒のシンプルモダンな外観です。
DSC08639_20180919214255370.jpg
早速入店。







カウンターへ
DSC08644_201809192143032f0.jpg
カウンター席はともかくテーブル席は外観とは裏腹なデザインになってます。


メニュー
DSC08640_20180919214257834.jpg
九州味噌と信州味噌。


DSC08642_201809192143005da.jpg
北海道味噌。


DSC08641.jpg
がんばる人のがんばるセット。

がんばるセットと迷いましたが


九州味噌にしました。
DSC08645.jpg
何気に九州味噌は初です。
甘口とありますので色的にも淡色のスープ。


DSC08652.jpg
ベース自体はかなりあっさり。味噌感は見た目通り控えめで甘さとのバランスが良くマイルド。
トッピングのフライドオニオンや肉味噌を溶かしてコクがアップしてくようなスープ。


DSC08654.jpg
麺は王道の中太ちぢれ麺。
問題ない相性です。


DSC08655.jpg
九州味噌の場合はトッピングがさつま揚げ。
斬新ですよね。


餃子セット
DSC08649.jpg


完食!
DSC08658.jpg
ご馳走様でした!


田所商店の暖簾分け店ですが3種の味噌ラーメンが頂けるのは有り難い。
栃木だと大田原の麺吉でも頂けます。
なんだかんだで自分の好みは北海道味噌かなぁ?


DSC08659.jpg



関連ランキング:ラーメン | 宇都宮駅



関連記事