ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

かっぱ寿司 有名店監修のラーメン

定期的に更新してます。
回転寿司屋のラーメンシリーズ。


さすがにもう、ネタ切れで更新する事は無いと思ってました。
しかし、動きがありました。

前回の半年前に挙げた記事→くら寿司のスパらっティが登場して他の強豪店は追従してくるのか?


まずは魚べい。
F47DFFB0-27D0-4F16-A4C0-0BE7E127D525.jpeg
こだわりトマトチーズ味噌ラーメンが登場です。
トマト・チーズ・味噌の黄金比!
くら寿司に追従するかの如くイタリアンなラーメンを送り込んできました!


A2A1DC7C-DE40-45BA-B8AC-5B08A3BCE5AD.jpeg
相変わらずヴィジュアルは重視してない模様。まあ、いいや。
デフォの味噌ラーメンをベースにトマトとチーズを融合させたような一杯。
特に根底からの改良は無いようだ。

A370B415-FB2B-4156-8D20-AE04B37E143D.jpeg
麺は多加水の全部が小麦粉の麺とは違うような質感。
少々安っぽく思えるが、回転寿司系ラーメンはこんなモンです。

特に進化した感じはしなかった。


次にやはりゼンショー。
もはやチェーン店はゼンショー中心に回ってるのか?と錯覚さえ覚える強さ。
はま寿司です。
DSC08931_201810042321571ef.jpg


津軽煮干
青森津軽風煮干し中華そば
カエシにワタガン。
丸鶏、鶏ガラ、3種の煮干とな?


青森津軽風煮干し中華そば
DSC08932_20181004232158d3b.jpg
目玉のおやじか!と言いたくなる様な盛り付け。でも見た目とは裏腹。
元々煮干ラーメンは定評がありました。
そこから津軽風と打ち出し結構本格派なのです。
動物系でスープを採ってると書いてあったが、あながち嘘じゃない様な味をしている。
薄っぺらくないある一定の濃度を持ってるんですね。
そして、煮干の適度なエグミを感じさせる一杯。ポイント抑えてます。


DSC08934_20181004232200034.jpg
麺はソフトな噛み心地ながら加水率を低めに思わせる。
これもそこそこツボを押さえてる寿司屋にしてはよく再現された一杯。



さあ、前置き長かった!
本題は、まさかのかっぱ寿司!
DSC09332_20181004232201881.jpg
今まで過去記事を見て頂ければ分かりますがかっぱ寿司はラーメンでは個人的には最下位でした。


この度、有名ラーメン店が監修に入り、巻き返しを図る狙いか?
48F8FBA3-8883-417E-8567-9BD71E822FB1.jpg
第1弾はえびそば一幻監修。



海老ラーメン
DSC09341.jpg
表層に海老油でしょうか?さらに海老せんの様なトッピングにより海老の香りが漂います。
見えませんが、味玉とチャーシューが潜ってます。
結構海老がガツンと来る仕様で、ベースのスープ自体も旨みと甘みのバランスが良く、有名店監修が入るとこんなに違うのか?
と思わせる。今までのかっぱ寿司の生ラーメンチックなのは何だったのだ・・汗



DSC09344.jpg
随分、まともな麺になりました。
多加水の弾力のある麺で寿司屋としてはなかなかな麺。
注:海老ラーメンは既に終わっております。



そして、第2弾。
ドゥエ イタリアン監修。
DSC09334_20181004232204e7d.jpg
まさかのミシュラン掲載店が監修しております。
この店は自分も伺っております。ドゥエ・イタリアン


黄金塩らぁ麺
DSC09342_20181004232209f4b.jpg
生ハムがスープに浸っての登場です・・汗
スープ自体はかなりさらっとして、優しいお味。
チーズを絡めるとのやや濃厚になってきますが、本店のチーズに比べると・・うーん・・
ですが寿司屋としてみれば上出来なラーメンです。


DSC09347_20181004232212ed8.jpg
麺は海老ラーメンと同一なのか?
こちらの方がややソフトな弾力に感じます。

DSC09348_201810042322134f6.jpg
チーズも良く絡みます。

自分的には前の一幻の方がパンチがあって良かったかな?


まさかのかっぱ寿司の有名店監修ラーメン。
これにより、かっぱ寿司のラーメンが一気に進化しました。
このコラボが終わっても何かしら、ラーメンのノウハウとして取り入れて欲しい所です。

そしてどうやらこの熱い戦いはまだ続きそうです。

個人的、回転寿司屋のラーメンランキング
順位変動しました。

4位 魚べい
3位 くら寿司
2位 はま寿司
1位 かっぱ寿司 【有名店監修の場合】

注;このランキングはすぐ変動します。
関連記事