
矢板市の八方ヶ原。
どうやらこの地の山奥に密かにラーメン屋あるらしい。
県民の森・八方ヶ原の看板にラーメンの幟があります。
こんな所に本当にあるのか?

先へ進んでいくとさらにラーメンの幟があり、本当にあるのだと確信する。
着きました。

この看板がそうですね。
実は以前一度来てますが、その時はラーメンが売り切れで食べられなかったのです。
山奥に佇む隠れ家。熊さんの村 矢板市
https://tokuhain.arukikata.co.jp/tochigi/2018/09/post_42.html

山小屋でしょうか?かなり味のある店ですね。
こう見えてオープンして既に8年?ぐらい経過してるようで最近では下野新聞などに掲載され人気があるようです。
早速入ってみましょう。
中は囲炉裏もあります。

常連さんでしょうか?既に囲炉裏を囲んでいました。
地元の方に愛される店のようですね。
着席するとすぐさまお通しを出してくれました。

これはゼンマイかな?
懐かしいですね。幼少の頃よくばあやがお浸しで食べさせてくれました。
お通しはその時によって変わります。
メニュー

ラーメンもカレーも両方気になる。
となれば
ラーメンセット

セットにあると小皿も付いてくるようでお得ですね。
ラーメン

シンプルな和風しょうゆラーメン。
特筆すべき物は無いものの安心して頂ける美味しいラーメンです。

スープ量かなり多いです。

相性抜群の中華麺。

チャーシュー
柔らか~
アップルカレー

甘味のあるカレーで子供でも安心して頂けそうです。
ラーメンもカレーもボリュームがあるので満腹です。
完食!
ご馳走様でした!
こんな山奥にラーメンが頂けると驚きです!
近くには最近話題のスポットおしらじの滝やスッカン沢などあるので
疲れた体を癒すには丁度良いかもしれませんね。
スッカン沢
https://tokuhain.arukikata.co.jp/tochigi/2018/09/post_40.html
おしらじの滝
https://tokuhain.arukikata.co.jp/tochigi/2018/07/post_38.html

●熊さんの村
栃木県矢板市上伊佐野 973
営業時間 10:00 ~ 15:00
水曜定休
- 関連記事
スポンサーサイト