2018/12/26
おおぎやラーメン 鬼怒川店@栃木県日光市 ぶしみそラーメン+餃子

東武ワールドスクウェアに行ったので帰りにおおぎやに寄ってみました。
東武ワールドスクウェアでは冬季になるとイルミネーションが開催されてますが、入場料が普通より安いのでおすすめです。
自分のもう一つの活動でも記事にもしてます
地球の歩き方 ニュース&レポート
https://news.arukikata.co.jp/column/event-season/Japan/Kanto/Tochigi/158_374431_1543927784.html?w=158
地球の歩き方 特派員ブログ
https://tokuhain.arukikata.co.jp/tochigi/2018/12/post_55.html
有数の観光スポットの鬼怒川温泉ですが、ピークは過ぎ去ったような印象を受けるのも事実、このまま黙って見てる訳には行きません。
はい、単身赴任で地元を離れてるのにも関わらず、栃木特派員として地域に貢献できるよう陰ながら活動しています。
なので、ラーメンブログと栃木特派員取材と執筆活動だけでも結構なウエイトを占めてます。
そこから自作ラーメンにとなるとかなり厳しくなり疎かになってますが、これも何とかしようとするのが自分です。
対策は考えてますので2019年からまた再開出来ればと思います。
話が逸れましたが
おおぎやラーメン早速入店です。
テーブル席へ

メニュー

なんだかんだでみそが人気なのですね。

セットメニューがチャーハンが多いですね。
これには理由が・・

小ライスは無料だからですね!
何にするか?
迷いましたが、あえてデフォを外して
ぶしみそラーメン

背油が浮いてもやしのトッピングもあります。

甘めの魚介、サバ節のような風味。
味噌で消されてしまうのではく、魚粉などにより魚介がアピール。
魚介を使っても合うんですね。

味噌に合うオーソドックスなちぢれ麺。

チャーシューは炙りが入ってます。
連れのデフォのみそ

餃子

普通に美味い。
完食!
ごちそうさまでした!
安定した旨さのおおぎやさん
いつでも安心して食べられる存在ですね。
継続して頑張って欲しいです。

関連ランキング:ラーメン | 東武ワールドスクウェア駅、小佐越駅