ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

麺匠伊助@茨城県つくば市 端麗そば

麺匠 伊助 つくば
つくば市にある麺匠伊助です。

研究学園周辺ですが駐車場は、はま寿司やセカンドストリートがある共用になってます。



麺匠 伊助 つくば
早速入店します。






カウンターへ
麺匠 伊助 つくば
カウンター席が多く広い店内です。



メニュー
麺匠 伊助 つくば
端麗と濃厚、つけ麺の構成。
サイドメニューが少々寂しいですね。



麺匠 伊助 つくば
実はこの店は全国日本料理コンクール大臣賞受賞した和食職人の店主が作るラーメンとのことです。
資本系のような気もしますが詳細は分かりません。




端麗そば
麺匠 伊助 つくば
初なのでデフォを頂きます。




麺匠 伊助 つくば
さらっとしたスープは醤油のようですがあまり感じず、動物系と魚介。
出汁の甘味があるのでサバ節の様な風味と一体感を感じます。
和食職人とのことなのでバランスの取れた和風ラーメンになってます。


麺匠 伊助 つくば
麺は中細ストレート麺
特に特徴は感じませんでしたがおいしいと思います。



チャーシュー
麺匠 伊助 つくば
柔らかな豚バラになってます。



完食!
ご馳走様でした!


比較的上品で優等生なラーメンですがインパクトに欠ける。
サイドメニューが少々寂しいのでチャーシュー丼などもないとボリューム的に厳しい。
誰だって一軒で済ませたいですからね。
和食出身であってもラーメンはまた別世界。己の壁を打ち破らねばならないような気がします。

麺匠 伊助 つくば




関連ランキング:ラーメン | 研究学園駅



関連記事