
3軒目は中華そばきなりにいきなり来てみました・・・
おもいっきり滑りましたが、言いたかったから仕方ない・・(;´・ω・)
駐車場は近くのコインパーキングを利用しました。
御覧のように行列が出来てます。
約1時間待って入店です。
券売機ですがメニューの方で

どうやら限定で赤味噌そばを提供してるようです。
今現在は既に終了してます。
カウンターへ

カウンターのみの店内
何となく名店の雰囲気が出てます。
赤味噌そば

味噌ラーメンではなく味噌そばと言う認識。
鴨が乗って登場です。

表層に鴨油でしょうか?
八丁味噌使用との事で関東では味わうことが少ない一風変わった味噌感を持ってます。
独特の蜜のような甘味を持っており、この甘味も個性を感じます。

麺は芯がプリっとした食感の麺で特徴がある。

鴨肉もしっとりと美味い
春菊と油揚げのトッピングも合ってます。
完食!

ご馳走様でした!
普段では食べれないような個性ある味噌そば頂けてとても良かった。
並びが長くなるので駐車料金が高くなるのが少々辛いがそれを跳ねのける勢いがあるようですね。
継続して頑張ってほしいです。

- 関連記事
スポンサーサイト