2019/02/15
低温調理チャーシュー@メモ

https://yapparimengasuki.com/blog-entry-1323.htmlの続き
メモサンヨー炊飯器で64℃28時間の低温調理。
現実的にもし営業を想定すると24H以上の仕込みは無理がある。
やるとしたら2日分以上の仕込みをして1日数分の提供となる。
食感はさらにサクッとして噛み応えがなくなった。
肉肉しい繊維質は感じられず、パサつくような感じもする。
離水してドリップも多かった。
全体が均一で火が通るため噛み応えを失ってるのかもしれない。
噛み応え?食感とは?
火の通り具合が部分により差(温度差)も必要なのかもしれない。
やはり低温調理が美味いとは限らない。
その中でも芯が63℃30分は必須であり、守らなければいけない。

あえてソテーのように厚くするのも良いかもしれません。
あとは何故か?
この肉はニコイチ?のような肉で亀裂が入った。
うーむ・・