2019/02/28
和風ラーメンわらべ@那須塩原市 ラーメン

この看板が目印です。
板前が作る和風ラーメンってなんか惹かれる~
ここからずずーっと奥に進むとあります。
和風ラーメンわらべ

かなり奥まった立地なので間違いなく狙っていかないと無理ですね。
でも今はネット社会ですからいずれじわじわと認知されるでしょう。

どうやら35年も和食続けていた店が2018年7月20日からラーメンに形態を変更。
これはかなり勇気のいる選択です。
早速入ってみましょう。
ちなみに一眼のSDカードが不調でiPhoneになってます・・
券売機になっております。

通常メニューに冬季と夏季の限定があるようです。
店内

元和食とあり、落ち着いた雰囲気。
カウンターへ

カウンターも設置されており、そこから外が眺められます。
寛げる雰囲気も良いですね~
改めてメニュー

限定も気になります。
ですがまずは
ラーメン

店名の如く和風が漂うラーメン。
どんぶりも和を基調とし、かなり力強い和風出汁。
あまり感じた事のない、甘みのある節なのでアゴやサバ節などを使ってるのでしょうか?
糖類などの嫌味な甘さではなく出汁の甘さが引き立ち、そこにワカメの香りが漂い海っぽく変貌していきます。
にしてもそれだけではない複雑な風味がある。
この辺は作ってる本人しか分からないかと・・

麺は結構意表を突くワイルドで主張の強い麺。
ややごわっとする太麺で手打ち風。
出汁が強いのでこれでもバランスが取れている。

チャーシューは柔らかで美味かった。
完食!
ご馳走様でした!
和食のベテランが作るラーメンとのことでそのコンセプトの通りの出来となってました。
何よりも店の落ち着いた寛ぎの雰囲気と共に味わうラーメン。
忙しく変わりゆく日常で疲れた心が何となく癒されました。
個人的にかなり気に入ったので限定もあるし、ここは間違いなく再訪致します。
