2019/04/21
らーめん にい村@栃木県栃木市 濃厚つけめん【大】

栃木市に新たにオープンした
らーめんにい村さんです。
グランドオープンしたようですので早速行ってみました。
実はねぇ~
最近見ないと思ってたんですよ!
【ダンソン!フィーザキー!】
↑それはニーブラ!Σ(゚д゚|||)
バンビーノもたまには思い出してあげてください。

ちなみに敷地が共有スペースになっているので駐車場は要注意です。
早速入店して
券売機

濃厚つけめんがメインのようで濃厚揃いです。
むしろ清湯は置いてないという濃厚オンリーな構成。
とりあえずつけめん【大】をポチっとしました。

カウンターは3席で埋まってるのでテーブルに案内。
続々とお客さんが入り待ちも発生してました。
改めてメメニュー

麺量が分かりますね。
どうやらつけめん【大】は500gと結構な量。
こうして濃厚なラインナップを見てると帰って潔さすら感じる。
濃厚つけめん

豚骨魚介系の王道的つけめん

灰分のある香り高い麺で弾力の強いコシがあるが、ゴワつかずに滑らかさもある麺。

濃厚なつけ汁でドロドロ。だがこれがイイ!
後味は比較的クドクなく頂け、麺に絡むので一瞬つけ汁足りなくなるか?と思うほど。
動物系の濃度に煮干感。苦味は控えめだが煮干しのワタのようなエグミ。
しかし、このエグミはプラス方向でパンチ力がある。

豚と呼びたくなるようなチャーシュー
がっつりも有りますからね~
500gは食べられるか?ヤバいかな?
と思いましたが、美味しいので無事完食!
またおまとか呼ばれ横行した豚骨魚介ですが時代が進み、ここに来て本物と呼べる物は少なくなってます。
とみ田や閉店したサンジ。人々の脳裏に残る豚骨魚介の味。
濃厚で勝負するならばそれなりの覚悟必要な筈。
本物と呼べる豚骨魚介が食べれる貴重な店になりそうです。
