ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

らあめん喜乃壺@茨城県つくば市 鶏油 醤油

喜乃壺 きのこ つくば
つくば市にある喜乃壺さんに行ってみました。

有名店ですが、なんと4年ぶりのようです・・汗
以前の記事
https://yapparimengasuki.com/blog-entry-552.html






早速入店して券売機
喜乃壺 きのこ つくば
メニューは全く変更なし



鶏油 醤油
喜乃壺 きのこ つくば
未食の鶏油を注文。チャーシューは直火をチョイス。


喜乃壺 きのこ つくば
鶏油とあるが節のザラザラが多く浮く
それでいながらも奥底に絶妙な甘さと旨味の一杯。


喜乃壺 きのこ つくば
滑らかなストレート麺


喜乃壺 きのこ つくば
かなり大きなチャーシューで満足度が高い。
直火でありながら中は低温で仕込まれている。
その為、やや噛み切れない感があるので大判だと食べるときちょっと難儀する。


完食!
ご馳走様でした!

安定感のあるラーメンで満足度が高い。
驚くことに4年前とほぼ同じ印象であの時と同じ安定感。
同じ味を継続するのは大変だと思う。実力が高いのが伺えます。


喜乃壺 きのこ つくば



関連ランキング:ラーメン | 荒川沖駅ひたち野うしく駅


関連記事