2021/09/05
蕎麦 ほまれ 大田原市

大田原市の野崎にある蕎麦屋さん。
野崎駅なんてあるのですね。県内なのに知りませんでした。
ここは蕎麦屋さんでは珍しく通し営業。
中途半端な時間に訪れてみました。

店内すっきり
殺風景な気もしますが、清潔感があります。

画像にはないですが、拘りをみると凝っているのが分かります。
まずはせいろの外二+大盛にしてみました。

外二ですが香りは結構あります。
そしてのど越しとコシの強さ、独特の粘りをを微かに感じます。
この粘りがつゆの持ち上げがを良くしているような印象。

これは繋ぎに山芋を使用しているのか?
そう思うと香りもとろろっぽく感じてくるから不思議です。
あの時
https://tokuhain.arukikata.co.jp/tochigi/2020/12/post_124.html
つゆが乗ってくる感じの秘密はその辺にあるのか?感じが近い気がする。
分かりませんが、ラーメン視点でも清湯系のつけ麺などではつけ汁と麺の乗り具合ってのは永遠の課題であろう。
現状、昆布水もありますが、結局最後はコピペの二番煎じになってしまう。
使えるかもねぇ
かもね、かもね、そうかもね~
シブがき隊かよ!(´・Д・)」
以前も言ったが、十割が全てではなく二割にも試行錯誤がある。
そこに気が付くと面白くなってきたよ。
ここは気に入ったし、まだ混んでいないので狙い目。
次は十割と車海老天ぷらですな

■蕎麦 ほまれ
栃木県大田原市下石上2100-2
https://soba-homare.com/