ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

ラーメン マダラ ②

最近、随分と暑くなってきました。

今日は、ラーメンは辞めとこうと思ってたのですが・・


あの店の事が脳裏をよぎった・・


ラーメン マダラ
IMG_36823.jpg

ああ、また来てしまった。
しかも、連続です・・


あの、チョモランマを強引に食わされた店ですね・・
漁師の店なのです。

詳細は↓こちら
http://yapparimengasuki.blog.fc2.com/blog-entry-209.html

なんで来てしまったんだ・・まさか自分は中毒症状なのか?

通称マダリアンなのか?

チョモランマを体が欲しているのか?


早速入店。
無題4
いつもの社訓


メニュー
無題3
今日はなみのりらしい・・

なみのりって限られた所でしか食べられない限定つけめんメニューですよね?
ワルノリ?
嫌な予感がしますが・・

つけ麺なので
チョモランマ程では無かろう!


じゃあ、なみのりお願いします。


いつもの如く作ってる様子です。
IMG_4333.jpg
生卵と刻み玉ねぎ。
にんにく刻みにうずらの卵ですね・・


麺の茹で時間は13分
水で〆ますから長めにしてるようです。
IMG_4334.jpg
同時にスープも温めております。


盛り付け
IMG_4335.jpg
おお
麺ナシですぞ!



家なみのりつけめん マダラver
IMG_0388_20130625143755.jpg
おお
これが
なみのりつけめんか!
さすがは漁師!
かつおブーストが半端ない。
っていうか魚はコレのみだ!


上空映像
IMG_0387_20130625143753.jpg
麺とつけ汁?生卵です。



うずらと、デカイ豚が目に入ります。
IMG_0393_20130625143648.jpg
どう見てもつけ汁スペースが少ない・・


オーション100%麺
IMG_0396.jpg
ちぢれさせています。


自分ココでなぜ?
なみのりという名前なのか分かった。
IMG_0400_20130625144633.jpg
あのウズラが人間だとすれば右から押し寄せる大量のかつお波!
それにウズラが波に乗る様子!
なので
なみのりつけめんというネーミングになったのだと思う。
注:勝手に思っただけです・・(汗)


では頂いてみる。

無理やりつけ汁?
に付ける
IMG_0405_20130625144527.jpg
駄目だ、やはりスペースを確保しないと・・



ウズラ
IMG_0409_20130625143651.jpg
波に呑まれている所を救出しました。



逆天地返し!
IMG_0412_20130625144531.jpg
通常天地返しとは、下にある麺と上にある野菜をひっくり返す技である。
でもこの逆天地返しは下にある野菜と上にある肉をひっくり返す技である。


野菜を平らげ麺を頂く。
IMG_0429.jpg
ゴワゴワはしてない。
水で〆た事により幾分デロっとした感じよか締まりのある麺になってます。


そして豚も頂く。
IMG_0413_20130625144532.jpg

腕肉
IMG_0419_20130625144534.jpg
これが自分のお気に入り腕肉。
肉の繊維質も感じながら柔らかいんだなぁ~




ワルノリで豚バラロールも入ってる。
IMG_0426_20130625145824.jpg
掘れば肉が出てくる状態か?


ほらね?
IMG_0432_20130625150238.jpg
デカイ肩ロース2枚出てきた・・
さっき後回しにして埋めたんだけどね・・


ヤバイお腹いっぱいになってきたぞ。。。


食いきれないかも・・


でも
頑張る!

そろそろこれを
IMG_0435.jpg
IMG_0438_20130625150753.jpg
玉ねぎと生卵とかつおって相性鉄板だよね。



さあ

ラストスパート
IMG_0439_20130625151033.jpg
イッキに麺を平らげる!


残ったつけ汁。
IMG_0441.jpg
完食しました。


つけ汁残ったけど・・

137124834768523.jpg
やっぱつけ汁も残すのは厳禁なのね・・


ラーメン マダラ
マダリアンになってしまったようで、また来る事になるでしょう。

それは
また、次のお話・・

また、食べさせてください♪


ラーメン マダラ↓
http://shiibasama.blog64.fc2.com/blog-entry-511.html


分かってると思いますが

この記事はフィクションです!

関連記事