2013/07/13
冷やしらーめん 自作ラーメン 夏のラーメン
どうやったか↓
丸鶏、モミジ、鶏ガラのスープ(2番出汁)
に自家製醤油タレ
そしてアゴ出汁スープ氷ってる

これを入れて冷やす。
スープ仕込みの時に救った鶏油

鶏油20g

大体一杯辺り40gぐらい入れても大丈夫と思われるが
自分は少なめを狙う。
最後に煮干し粉末、かつお粉末、ブラックペッパー
などで調整。
あらかじめ作って置いた麺

はるきらり主体の麺です。
色々試行錯誤中です。
ボーメ4
加水率40
1.5㎜
冷やしらーめん

冷たくても

十分美味いんですね。
やはり自家製醤油タレがウマく行ってるのか?
麺

軟らかめに作り
風味を出そうと思った麺。
自分的にはいい感じの麺だが家族には柔いと言われてしまった・・
夏でも十分イケルね!

暑くて自作のやる気が全く起きなかったが
漸く少しやる気が出てきましたよ!
という事でもう一品!
つけ麺

この前のブラッシュアップ版と言うべきか?
出汁に浸された麺

12時間水出汁しようと思ったが時間が無い・・
じゃあ加熱しても良いがそうすると冷ますのに時間が掛かる。
じゃあこうでしょ!

だしリッチ!
水でも溶けるでぇ~
↑手抜きかよ!
うどん用は良い感じの出汁感です。
完全自己満足の世界

家族たちは全く見向きもしない・・
そんな中・・

残った出汁汁をつけ汁と割ると・・
とっても
ほっとする感覚に包まれる。
これはレギュラーメニューに加えよう。
注:店を出す予定は有りません・・
完全自己満足の世界・・
そして
後片付けで現実に世界に引き戻されるのだ・・・(涙)
丸鶏、モミジ、鶏ガラのスープ(2番出汁)
に自家製醤油タレ
そしてアゴ出汁スープ氷ってる

これを入れて冷やす。
スープ仕込みの時に救った鶏油

鶏油20g

大体一杯辺り40gぐらい入れても大丈夫と思われるが
自分は少なめを狙う。
最後に煮干し粉末、かつお粉末、ブラックペッパー
などで調整。
あらかじめ作って置いた麺

はるきらり主体の麺です。
色々試行錯誤中です。
ボーメ4
加水率40
1.5㎜
冷やしらーめん

冷たくても

十分美味いんですね。
やはり自家製醤油タレがウマく行ってるのか?
麺

軟らかめに作り
風味を出そうと思った麺。
自分的にはいい感じの麺だが家族には柔いと言われてしまった・・
夏でも十分イケルね!

暑くて自作のやる気が全く起きなかったが
漸く少しやる気が出てきましたよ!
という事でもう一品!
つけ麺

この前のブラッシュアップ版と言うべきか?
出汁に浸された麺

12時間水出汁しようと思ったが時間が無い・・
じゃあ加熱しても良いがそうすると冷ますのに時間が掛かる。
じゃあこうでしょ!

だしリッチ!
水でも溶けるでぇ~
↑手抜きかよ!
うどん用は良い感じの出汁感です。
完全自己満足の世界

家族たちは全く見向きもしない・・
そんな中・・

残った出汁汁をつけ汁と割ると・・
とっても
ほっとする感覚に包まれる。
これはレギュラーメニューに加えよう。
注:店を出す予定は有りません・・
完全自己満足の世界・・
そして
後片付けで現実に世界に引き戻されるのだ・・・(涙)
- 関連記事
-
- 自作 牛ソバ (2013/10/22)
- 冷やし潮ラーメン 2013夏 (2013/09/14)
- 鯛だし冷やしラーメン (2013/09/09)
- 冷やしらーめん 自作ラーメン 夏のラーメン (2013/07/13)
- 最近のつけ麺 やっつけ (2013/07/12)
- チャーシュー仕込み (2013/06/19)
- 鮭ラーメン! (2013/05/09)