2013/08/19
新潟に行ってきました②

ちなみにてらはくじゃないよ・・
寺泊魚の市場通り魚のアメ横


暑いのに凄い人だかり!
ここで海産物のお土産などを買いました。
うまそうな串達


結局

鮎が食べたいそうな・・
鮎なら地元でも食えると言ったのだが・・
言い分は地元でも絶対買ってくれないじゃないか!
という事です・・笑
負けました・・汗
ここ寺泊からでも佐渡に行く事が出来るようで
佐渡に行くルートは結構あるようです。
その後
燕市で買い物

燕市は日本一の金物の産地のようで
ここのストックバスターズという所に来てみました。
写真撮影禁止だったので画像はないですが
色々な器具が激安でなかなか良かったです。
自分は、なかなか手に入りにくいIH専用の小鍋や包丁などを買ってきました。
関東じゃあり得ない値段でしたよ。
一日目は
燕市で一泊することに
そして
次の日
朝一で新潟市の朱鷺メッセへ!
目的はコレ!

ジェットフォイル!
これで佐渡を目指します。

テレビ付で佐渡まで僅か65分!
背もたれに小さなスピーカーが仕込んでありボリューム調整でき
周りに音の配慮がなされています。
あっ
という間に佐渡が見えてきます。


到着!
両津港


バスの旅にしました。
さあ次回から
佐渡観光の始まりです。
- 関連記事
-
- 新潟に行ってきました④ (2013/08/20)
- 新潟に行ってきました③ (2013/08/19)
- 新潟に行ってきました② (2013/08/19)
- 小嶋屋総本店 へぎそば (2013/08/14)
- 新潟に行ってきました!① (2013/08/14)
コメント