2013/08/26
三吉屋 駅南けやき通り店 新潟市
今度は新潟5大ラーメンの一つ
新潟流あっさりしょうゆラーメンを食しに向かいました。
個人的には古町あっさり系の方が分かり易い。
新潟流あっさりしょうゆラーメンを食しに向かいました。
個人的には古町あっさり系の方が分かり易い。
タイミング的にはせんべい王国の後です。
正直、ホテルの朝食バイキングで満腹気味なのは気にしない。
なぜならラーメンは別腹だから・・言っちゃった
詳細はこちら↓
新潟④
さて着きましたよ!
三吉屋 駅南けやき通り店

おお!
何か入る前から名店オーラを感じます。
美味い雰囲気が出ておりますぞよ。
カウンターが空いていたのでカウンターに着席
後ろにメニューがありました。

店主は頑固親父らしきオーラを醸し出しています。
この感じイイですよ~
ここは迷わず
中華そば!

なんと綺麗なビジュアルでしょう♪
シンプルに盛り付けられたトッピングは
王道のネギ、メンマ、チャーシュー、ナルト
そしてこの感じは鶏ガラと香味野菜中心のスープでしょうか?
カエシには薄口も使われているようなビジュアルですね。
スープは鶏ガラと煮干しのあっさりしたスープ
基本に忠実に清湯系のスープの採り方で作られたのでしょう。
やや化調も感じますが、この系統は昔ながらでしょうから
これが通常と受け止めるべきですな。。
麺は細ちぢれ麺で
茹で時間もかなり短くお客がひっきりなしに入ってくる事からも
回転率良さそうです。

チャーシュー

小ぶりなチャーシューが一枚です。
煮豚でややパサつきますが
さっぱりしてこの系統には良い。
完食!

新潟古町あっさり醤油ラーメンは屋台が発祥との記述もあるようで
その為、火力が弱くても大丈夫な極細麺やあっさりスープだったのかも。
飲んだ後などにも食べたくなるラーメンですね・
三吉屋 駅南けやき通り店(さんきちや)

正直、ホテルの朝食バイキングで満腹気味なのは気にしない。
なぜならラーメンは別腹だから・・言っちゃった
詳細はこちら↓
新潟④
さて着きましたよ!
三吉屋 駅南けやき通り店

おお!
何か入る前から名店オーラを感じます。
美味い雰囲気が出ておりますぞよ。
カウンターが空いていたのでカウンターに着席
後ろにメニューがありました。

店主は頑固親父らしきオーラを醸し出しています。
この感じイイですよ~
ここは迷わず
中華そば!

なんと綺麗なビジュアルでしょう♪
シンプルに盛り付けられたトッピングは
王道のネギ、メンマ、チャーシュー、ナルト
そしてこの感じは鶏ガラと香味野菜中心のスープでしょうか?
カエシには薄口も使われているようなビジュアルですね。
スープは鶏ガラと煮干しのあっさりしたスープ
基本に忠実に清湯系のスープの採り方で作られたのでしょう。
やや化調も感じますが、この系統は昔ながらでしょうから
これが通常と受け止めるべきですな。。
麺は細ちぢれ麺で
茹で時間もかなり短くお客がひっきりなしに入ってくる事からも
回転率良さそうです。

チャーシュー

小ぶりなチャーシューが一枚です。
煮豚でややパサつきますが
さっぱりしてこの系統には良い。
完食!

新潟古町あっさり醤油ラーメンは屋台が発祥との記述もあるようで
その為、火力が弱くても大丈夫な極細麺やあっさりスープだったのかも。
飲んだ後などにも食べたくなるラーメンですね・
三吉屋 駅南けやき通り店(さんきちや)

- 関連記事
-
- らーめん処 潤 新潟ふるさと村 (2013/08/28)
- 三吉屋 駅南けやき通り店 新潟市 (2013/08/26)
- 青島食堂 司菜 トキメッセ店 (2013/08/26)
- いこい食堂 三条市 (2013/08/22)