新たな醤油を入手しました。
その醤油の名は

にほんいち醤油 二段仕込み

本当は生醤油の方に手を出したかったが、リスクが多そうなのでこっちにしました。
詳細↓
にほんいち醤油
http://item.rakuten.co.jp/soy/10000003/
国産の有機丸大豆と有機小麦、天日塩を原料に、木桶に仕込み一年以上の歳月と手間ひまをかけ、じっくりと発酵熟成させました。「にほんいち」の名にふさわしい風味と旨味の逸品です。
一番しぼり生揚げに、再度同じ国産有機大豆と小麦で作った麹を加え、更に一年熟成を重ねた贅沢なコクと旨味の有機再仕込み醤油。脂ののった刺身や寿司に。照焼き、炒め物に。

色は濃いです。

味見
かなりの塩っ辛さですが、その後に来る濃厚なコクが凄い。
コクの強さでは今まで使った中ではトップクラス。
ですが塩辛さも凄いのでラーメンに使うのはムズイかも・・
脂分にも負けない醤油のようです。
後でラーメン記事にしますが
後から知ったのだが分量が半分で良いように出来てるようで・・
苦戦しました。

本当は生醤油の方に手を出したかったが、リスクが多そうなのでこっちにしました。
詳細↓
にほんいち醤油
http://item.rakuten.co.jp/soy/10000003/
国産の有機丸大豆と有機小麦、天日塩を原料に、木桶に仕込み一年以上の歳月と手間ひまをかけ、じっくりと発酵熟成させました。「にほんいち」の名にふさわしい風味と旨味の逸品です。
一番しぼり生揚げに、再度同じ国産有機大豆と小麦で作った麹を加え、更に一年熟成を重ねた贅沢なコクと旨味の有機再仕込み醤油。脂ののった刺身や寿司に。照焼き、炒め物に。

色は濃いです。

味見
かなりの塩っ辛さですが、その後に来る濃厚なコクが凄い。
コクの強さでは今まで使った中ではトップクラス。
ですが塩辛さも凄いのでラーメンに使うのはムズイかも・・
脂分にも負けない醤油のようです。
後でラーメン記事にしますが
後から知ったのだが分量が半分で良いように出来てるようで・・
苦戦しました。
- 関連記事
-
- ジェファーバモント (2013/11/10)
- 海の精 生しぼり醤油 (国産有機) (2013/11/09)
- 根尻昆布と羅臼昆布 (2013/10/26)
- にほんいち醤油 二段仕込み 再仕込み醤油 (2013/09/21)
- 厳選素材! 純水 (2013/09/19)
- 厳選素材! 日清製粉 傾奇者! (2013/09/08)
- スーパーファイン・ソフト ハード 小麦粉 (2013/06/13)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。