ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

らあめん つけめん 極麺 大森@宇都宮市

さて、またもや食べ歩き!

暫く食べ歩きしてなかったので宇都宮でも新店未訪の店が増えてきた。

一応、行く価値がありそうな店は出来るだけ行こうと思う。

自作の勉強にもなるしね(^o^)

最近オープンした
けいすけ出身の黒鬼が気になるので東口方面を通過するが12時過ぎで
仕込中と書いてあった。
今日は営業しないのかな?

なんて思いつつ

極麺 大森@宇都宮市
DSC00743.jpg

DSC00724.jpg
前から逝きたかった店の一つ。


店内カウンターと小上りがあり
ファミリーでも問題なさそうです。


レギュラーメニュー
DSC00726.jpg
つけ麺メインなのかな?

鶏白湯と豚骨があるようです。

DSC00727.jpg
一通りメニュー豊富。


しかも
DSC00725.jpg
あっさり系も有!(^^)!


使用している麺
DSC00728.jpg

DSC00729.jpg

DSC00731.jpg
他にも丼もあるようで後で家族で来よう!


とりあえずデフォと思われる(つけ麺は除く)

鶏白湯醤油らあめん
DSC00732.jpg
トッピングがシンプルです。
恐らく物足りないなんて言う人も居るんじゃないでしょうか?


でもスープが美味けりゃ良い!
DSC00734.jpg
ですが粘度の高い鶏白湯
鶏油のせいなのか舌触りヌラっとしてますが
この醤油タレ美味いね~

いい感じですよ。


ややウエーブしてますが
中太ストレート麺
DSC00737.jpg
見た目で多加水は相性悪いんじゃ?
思うかも知れませんが、この麺もちもちして美味い!
負けてない。


チャーシュー
DSC00738.jpg

メンマ
DSC00740.jpg

完食!
DSC00741.jpg
十分な旨さでした!


いやはやしかし、これで食べログ評価3.0は無いだろ~
多分食べログ食通のレポが少ないのかな?
ちなみに自分もやっておりません(^_^.)

自分はおすすめしますね。

DSC00723.jpg

極麺 大森

昼総合点★★★☆☆ 3.4



関連ランキング:ラーメン | 鶴田駅南宇都宮駅



関連記事