ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

山岡家 テクノポリス店

テクノポリスに用事があったので来たついでに山岡家へ。


山岡家 テクノポリスセンター店
IMG_5338.jpg
この辺はどんどん近代化してきてますね。
飲食店も結構多く出来てます。
いつのまにやらプライムマートなんてのも出来てますね。
何かと思ったら、たいらやでした汗

何処かで食べようと思い。
やよい軒や幸楽苑、山岡家とチェーン店が多くあるのですが、迷った末
山岡家へ来てみました。

なんというかこの日は調子が悪く。
さっと食べてサッと帰りたかったんです・・



入った瞬間この臭いキター!

と思ったが、前よりマシになってるぞ!


タッチパネル式券売機。
IMG_5340.jpg
ハイテクだ~


カウンターで食べます。
IMG_5344.jpg
座って前を見るとブオーーーと換気扇が勢いよく回ってます。
もしかしてあれのおかげで臭いがマシになった?
と言えどもまだ、女性には厳しいかな?

ハイテク茹で麺機があります。
恐らく、麺の茹で時間が設定されており、指定の時間になるとランプが点く様なシステム?


ラーメン注文。
IMG_5349.jpg
コールはアブラスクナメコイメ!



脂少なめとコールした割には結構多いです。
まあ、デフォでかなり多いと思われます。
IMG_5351.jpg
ちなみに昔、脂多めコールでえらい事になった記憶・・


味については皆さんご想像の通りです。
IMG_5353.jpg


IMG_5352.jpg
この麺、昔、好きだった。


IMG_5355.jpg
珍しくスープまで完飲出来なかった。

どうやら風邪気味のようです・・


IMG_5341.jpg
サービス券を集めよう。


IMG_5343.jpg
多分、自分は集められないだろう・・(笑)
山岡家 テクノポリスセンター店

夜総合点★★★☆☆ 3.2



関連ランキング:ラーメン | 宇都宮市その他



関連記事