2013/11/16
神田ラーメン 友喜@宇都宮市(かんだらーめん ゆうき)
123号線沿いに新たなラーメン屋誕生した模様。
と言っても結構前なのですが・・
宇都宮でも東寄りは自分は行きやすい地域。
早速行ってみました。
と言っても結構前なのですが・・
宇都宮でも東寄りは自分は行きやすい地域。
早速行ってみました。
神田ラーメン 友喜@宇都宮市(かんだらーめん ゆうき)

前情報では、家系のような豚骨醤油の店だとか?
東京の神田ラーメンわいずの支店だとか?
メニュー

券売機になっております。

店内は特有の獣臭がややしますが、このぐらいなら問題ない。

木札協賛募集!


おいしい食べ方

自分ラーメン注文。

海苔がスープに着かない様ほうれん草に載ってるので
えいやっ!
撮影用。

お好みは全て普通。
家系を彷彿させるヴィジュアル。
表層には結構なラードが回しかけてありますね。
ネギが少々ながらもトッピングされている。
まずはスープから

ふおおお!
とろみのついた
結構な獣臭を感じさせるワイルドスープ!
これはかなり濃厚ですぜぇ!
醤油も結構強めで味濃いめにする必要は感じられない。
家系はマイルドっぽいのが多くなってきてる中、躊躇なく濃厚な出汁を演出しております。
中太ストレート麺

この麺も家系と差別化されて
ややもちっとした食感で適度なコシがある麺。
この麺でもいいかも~
そしてチャーシュー

低温調理と温燻されたようなチャーシュー。
レモンのような酸味が感じられるのでソミュールにレモン汁?を使ってるのかな?
この酸味がスープの濃厚さを軽減させる狙いかも知れない。
いずれにせよこの辺も家系とは別な感じ。
つけ麺



流石に、このもちっとした感のある麺とこの濃厚なスープなら
問題なく旨い。
餃子

食べずに終わった。
ライス

おお!
ライスなのに端肉が乗ってくる。
濃厚スープを掛ければ至福。
前掛けもあるよ♪

完食!

ご馳走様でした。
いやあ~
気持ち悪くなりそうになり
普通盛りだったの結構きつかった~
どうやらもう若くないと思いました。
というより胃袋が小さくなってきてる気がする・・


前情報では、家系のような豚骨醤油の店だとか?
東京の神田ラーメンわいずの支店だとか?
メニュー

券売機になっております。

店内は特有の獣臭がややしますが、このぐらいなら問題ない。

木札協賛募集!


おいしい食べ方

自分ラーメン注文。

海苔がスープに着かない様ほうれん草に載ってるので
えいやっ!
撮影用。

お好みは全て普通。
家系を彷彿させるヴィジュアル。
表層には結構なラードが回しかけてありますね。
ネギが少々ながらもトッピングされている。
まずはスープから

ふおおお!
とろみのついた
結構な獣臭を感じさせるワイルドスープ!
これはかなり濃厚ですぜぇ!
醤油も結構強めで味濃いめにする必要は感じられない。
家系はマイルドっぽいのが多くなってきてる中、躊躇なく濃厚な出汁を演出しております。
中太ストレート麺

この麺も家系と差別化されて
ややもちっとした食感で適度なコシがある麺。
この麺でもいいかも~
そしてチャーシュー

低温調理と温燻されたようなチャーシュー。
レモンのような酸味が感じられるのでソミュールにレモン汁?を使ってるのかな?
この酸味がスープの濃厚さを軽減させる狙いかも知れない。
いずれにせよこの辺も家系とは別な感じ。
つけ麺



流石に、このもちっとした感のある麺とこの濃厚なスープなら
問題なく旨い。
餃子

食べずに終わった。
ライス

おお!
ライスなのに端肉が乗ってくる。
濃厚スープを掛ければ至福。
前掛けもあるよ♪

完食!

ご馳走様でした。
いやあ~
気持ち悪くなりそうになり
普通盛りだったの結構きつかった~
どうやらもう若くないと思いました。
というより胃袋が小さくなってきてる気がする・・

- 関連記事
-
- 麺屋きく凛@宇都宮市 岡本にオープン! (2013/11/26)
- 麺屋信@宇都宮 (2013/11/25)
- ラーメン 角次@宇都宮市 ラーメンで野菜を摂取④ (2013/11/24)
- 神田ラーメン 友喜@宇都宮市(かんだらーめん ゆうき) (2013/11/16)
- 山岡家 テクノポリス店 (2013/11/01)
- ジパング軒@宇都宮駒生店 (2013/10/24)
- 麺屋黒鬼@宇都宮市 (2013/10/20)