みやこ家@さくら市(氏家) ラーメンで野菜摂取③
ラーメンで野菜摂取シリーズ③
あの撃沈劇を思い出すだけで忌々しい!
自分の胃袋のふがいなさを身に染みて体感した次第・・
(単なる年齢のせい・・)
撃沈記事↓
http://yapparimengasuki.blog.fc2.com/blog-entry-283.html
胃袋を鍛え直す目的ですが、野菜も同時に摂取!(v´∀`)
またもやさくら市(氏家)
あの撃沈劇を思い出すだけで忌々しい!
自分の胃袋のふがいなさを身に染みて体感した次第・・
(単なる年齢のせい・・)
撃沈記事↓
http://yapparimengasuki.blog.fc2.com/blog-entry-283.html
胃袋を鍛え直す目的ですが、野菜も同時に摂取!(v´∀`)
またもやさくら市(氏家)
だって仕事終わって間に合うのはこの辺なんですもの・・汗
言っておきますが、田舎なので夜に車で走ると霧で何も見えないですからね・・
ここは何処だ~って感じになります・・と言っても分からないだろうなぁ(爆)
この日も味噌狙い。
野菜を摂取する事と同時に胃袋を鍛え直すんだ!
夜中までやっているこの店に来ましたよ!
中華そば みやこ家@さくら市(氏家)

言わずと知れた人気店ですね。
営業時間が長い上に店舗も比較的広いのにも関わらず行列ができます。
23:30頃来ましたが、こんな時間にお客さんが居るだけでも凄い。
何気にこの辺は夜の激戦区ですからね?
幸楽苑、めん丸、味ろく、ネギ味噌屋、など営業時間の長いラーメン屋さんが多いですが、
自分的に最近の脅威は・・・
向かいに出来たはま寿司だと思う・・
普通に考えてラーメンと寿司とどっち選びますか?
寿司です!
しかも、回転寿司は今や豊富なメニューと自分の好きなだけ食えるシステム。
例えば、同行者が腹減ってないと言っても回転寿司なら、同行がしやすいのも利点ですし
最近の100円寿司侮れない・・
話が逸れましたが、みやこ家さんはつけ麺メインの店なのですが、自分的には
つけ麺より他のラーメンの方が美味いと思っている。
店内に入るとアレっ?
前のやたら見にくい券売機は撤去した模様。
メニュー

メニューも見やすくなりました。
野菜を摂取
濃厚味噌そば注文。

うおお!
何か前より盛りが良くなってませんか?
しかもチャーシューも乗ってるし。
旨そうじゃないですか!
券売機も無くなったし、サービス心に力を注いでるのかな?
石焼チャーハンも有名ですが
あえて石焼ごはんも注文してました・・

石焼がめっちゃアツアツ。
ご飯の下に油が敷いてあり、パチパチ言ってます・・
やべっ
食い切れないかも・・汗
まずはスープを

ぬおお・・
これは結構な濃厚具合。
豚骨ベースのスープで味噌の甘みとコクが素晴らしい。
野菜も多く、キクラゲが入ってるのは珍しいが、食感としては面白いです。
やはり旨いですね。
余談ですが、濃厚系は豚骨ベース。
あっさり系は鶏ガラと貝類ベースのようです。
麺は中太ストレート

麺は前と変わってませんが、結構硬めの麺で物足りなさは無い。
心無しか麺も前より多いような?
チャーシューもおまけ的存在に見えてしまいますが、ホロトロで美味いです。
石焼ごはん

最初から最後までジュワジュワ言ってます。
濃厚スープをぶっかけて

卓上の調味料を使い好みに味付け
かき混ぜて食べます。
(かき混ぜ画像は見た目悪いので無し)
完食


さすがはみやこ家さん
揺るぎない旨さ!
安定感抜群。
よし!
これだけ食えればもう大丈夫に違いない!
次で野菜摂取シリーズ〆ます。

言っておきますが、田舎なので夜に車で走ると霧で何も見えないですからね・・
ここは何処だ~って感じになります・・と言っても分からないだろうなぁ(爆)
この日も味噌狙い。
野菜を摂取する事と同時に胃袋を鍛え直すんだ!
夜中までやっているこの店に来ましたよ!
中華そば みやこ家@さくら市(氏家)

言わずと知れた人気店ですね。
営業時間が長い上に店舗も比較的広いのにも関わらず行列ができます。
23:30頃来ましたが、こんな時間にお客さんが居るだけでも凄い。
何気にこの辺は夜の激戦区ですからね?
幸楽苑、めん丸、味ろく、ネギ味噌屋、など営業時間の長いラーメン屋さんが多いですが、
自分的に最近の脅威は・・・
向かいに出来たはま寿司だと思う・・
普通に考えてラーメンと寿司とどっち選びますか?
寿司です!
しかも、回転寿司は今や豊富なメニューと自分の好きなだけ食えるシステム。
例えば、同行者が腹減ってないと言っても回転寿司なら、同行がしやすいのも利点ですし
最近の100円寿司侮れない・・
話が逸れましたが、みやこ家さんはつけ麺メインの店なのですが、自分的には
つけ麺より他のラーメンの方が美味いと思っている。
店内に入るとアレっ?
前のやたら見にくい券売機は撤去した模様。
メニュー

メニューも見やすくなりました。
野菜を摂取
濃厚味噌そば注文。

うおお!
何か前より盛りが良くなってませんか?
しかもチャーシューも乗ってるし。
旨そうじゃないですか!
券売機も無くなったし、サービス心に力を注いでるのかな?
石焼チャーハンも有名ですが
あえて石焼ごはんも注文してました・・

石焼がめっちゃアツアツ。
ご飯の下に油が敷いてあり、パチパチ言ってます・・
やべっ
食い切れないかも・・汗
まずはスープを

ぬおお・・
これは結構な濃厚具合。
豚骨ベースのスープで味噌の甘みとコクが素晴らしい。
野菜も多く、キクラゲが入ってるのは珍しいが、食感としては面白いです。
やはり旨いですね。
余談ですが、濃厚系は豚骨ベース。
あっさり系は鶏ガラと貝類ベースのようです。
麺は中太ストレート

麺は前と変わってませんが、結構硬めの麺で物足りなさは無い。
心無しか麺も前より多いような?
チャーシューもおまけ的存在に見えてしまいますが、ホロトロで美味いです。
石焼ごはん

最初から最後までジュワジュワ言ってます。
濃厚スープをぶっかけて

卓上の調味料を使い好みに味付け
かき混ぜて食べます。
(かき混ぜ画像は見た目悪いので無し)
完食


さすがはみやこ家さん
揺るぎない旨さ!
安定感抜群。
よし!
これだけ食えればもう大丈夫に違いない!
次で野菜摂取シリーズ〆ます。

- 関連記事
スポンサーサイト