日曜日という事もありウエイティングが発生しております。
人気の高さが伺えます。
米沢ラーメン鈴木屋@矢板市

米沢ラーメンとありますが、厳密には米沢ラーメンでは無いらしい。
メニュー

醤油、塩、味噌の3本です。

ちゃばら飯は無かった。
かなり忙しそうで、物凄い勢いで提供しております。
そんな中、チャーシューの縁を炙って提供する拘り!
特中華そば

煮玉子と厚切りチャーシュー、ワカメとメンマのトッピング。
表層には結構な脂が見えます。
スープ

スープは表層のラードの影響もあるが、かなり熱々。
動物系主体のスープですが、ラードの影響でコクの強さを感じます。
ってか、かなりオイリーです。
そして、この煮玉子も超熱々。
麺茹で用の寸胴で煮ているようで、味玉にしようという考えはない。
多加水中太麺

粘弾性と舌触りが良く、とてもバランスの良い麺です。
特長があるように思えるが、逆に無いとも言える何となく普通と言えばそれまでの麺。
自分はこの麺好きですね。オニックスとは書いてありましたが詳細は分からない。
チャーシュー

予想以上のホロトロ具合。
縁を炙ってあり

そして何よりも分厚い!
脂が多いのでスープを飲む時に抵抗感がありながらも
完食!

ご馳走様でした。
次は塩を頂きたいですね。


米沢ラーメンとありますが、厳密には米沢ラーメンでは無いらしい。
メニュー

醤油、塩、味噌の3本です。

ちゃばら飯は無かった。
かなり忙しそうで、物凄い勢いで提供しております。
そんな中、チャーシューの縁を炙って提供する拘り!
特中華そば

煮玉子と厚切りチャーシュー、ワカメとメンマのトッピング。
表層には結構な脂が見えます。
スープ

スープは表層のラードの影響もあるが、かなり熱々。
動物系主体のスープですが、ラードの影響でコクの強さを感じます。
ってか、かなりオイリーです。
そして、この煮玉子も超熱々。
麺茹で用の寸胴で煮ているようで、味玉にしようという考えはない。
多加水中太麺

粘弾性と舌触りが良く、とてもバランスの良い麺です。
特長があるように思えるが、逆に無いとも言える何となく普通と言えばそれまでの麺。
自分はこの麺好きですね。オニックスとは書いてありましたが詳細は分からない。
チャーシュー

予想以上のホロトロ具合。
縁を炙ってあり

そして何よりも分厚い!
脂が多いのでスープを飲む時に抵抗感がありながらも
完食!

ご馳走様でした。
次は塩を頂きたいですね。

- 関連記事
スポンサーサイト