ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

麺屋穂華 宇都宮下平出店@宇都宮★②

正月休み、ふらりと立ち寄ってきました。

間違いなく開いてるのは、やはりこの店かな?

家族連れだとね
どうしても入りやすい店が良いのだよ。
しかも、旨けりゃなおさら!


麺屋穂華 宇都宮下平出店@宇都宮★②
IMG_5804.jpg
中途半端な時間帯。


前回も載せてるので画像のみで省略。
IMG_5811.jpg

IMG_5810.jpg

IMG_5808.jpg

IMG_5806.jpg
前回記事↓
麺屋穂華下平出店


連れの
和だし塩らあめん
IMG_5816.jpg
和だしと言うよりも焦がし玉ねぎと香味油の影響か?
オニオンスープのような味わい。
この味結構好きです。


つけ麺
IMG_5818.jpg

IMG_5817.jpg

IMG_5827.jpg
間違いない旨さ


自分
極みの和だし醤油らあめん
IMG_5813.jpg
着丼と同時に節系の香り
白髪ネギ、小口ネギ、短冊メンマ、青菜、トロ豚チャーシュー、海苔。



IMG_5820.jpg
来ましたねぇ

和出汁!

じんわりと染み入る優しい味。


IMG_5823.jpg
平打ちのちぢれ麺

IMG_5822.jpg
ありゃ?
下野市で食べた時よりも随分麺が緩い・・
茹ですぎか?


IMG_5824.jpg
このチャーシュー脂が多いので2枚結構キマすね・・


メンマ
IMG_5825.jpg
コリッとした食感。


ちゃーめし
IMG_5812.jpg
自分、コレ食べたかったのだが、また食われた~


完食
IMG_5826.jpg
ご馳走様でした。


次はコレ食べたい
IMG_5830.jpg




IMG_5805.jpg


穂華 宇都宮下平出店

夜総合点★★★☆☆ 3.2

昼総合点★★★☆☆ 3.2



関連ランキング:ラーメン | 岡本駅


関連記事