2014/01/12
一味ラーメン@FKDインターパーク「福岡県久留米市」
FKDインターパーク店にて
第4回 大九州展が開催されていました。

なぜ?自分がココに来たかと言いますと・・
九州の豚骨ラーメンが食べれるからです!
昔ならこのようなイベントは寸胴すら無いような生ラーメンみたいなのしか出ないのが普通でしたが
最近は違います。
ちゃんと寸胴もありましたよ!
自分は九州にはまだ行った事がないので本場のとんこつってモンを食べたいと思ってる次第です。
こうやって地道に食べて逝くしかないので、このようなイベントはもっと増やしてほしいです。
それでは頂きましょう。
第4回 大九州展が開催されていました。

なぜ?自分がココに来たかと言いますと・・
九州の豚骨ラーメンが食べれるからです!
昔ならこのようなイベントは寸胴すら無いような生ラーメンみたいなのしか出ないのが普通でしたが
最近は違います。
ちゃんと寸胴もありましたよ!
自分は九州にはまだ行った事がないので本場のとんこつってモンを食べたいと思ってる次第です。
こうやって地道に食べて逝くしかないので、このようなイベントはもっと増やしてほしいです。
それでは頂きましょう。
一味ラーメン@FKDインターパーク「福岡県久留米市」

メニュー

デフォが651円で味玉が801円で価格に開きがあるな?
と思ったら、デフォはキクラゲ入らないんですね?

シンプルな方
説明

一味という店名にあるように薬味に拘り一味唐辛子ベースのスパイスを乗せている模様。
量が選べます。
拘り

ど豚骨というよりは老若男女好まれる飽きの来ないあっさりタイプのようです。
サービストッピング

紅生姜のみ
ごちゃごちゃ入れるタイプではないようだ。
味玉入りラーメン

麺はバリカタ
薬味は普通量をオーダー
薬味が沈んでしまっておるのは気にしない(^_^.)
薬味が無い部分からスープ。

情報通り
微小な豚臭と共に口当たりのよいさらりとした印象。
そして旨味と共に甘みも感じられるスープ。
低加水極細ストレート

かなり細いです
定番のパツっとする麺。
チャーシュー

煮豚で薄切りではありますが、2枚入ってました。
ちなみに味玉も旨味を感じる味付けになっておりました。
最終的に薬味の一味により辛さに支配されていきます。
完食!

ご馳走様でした。

ところでこのゆるキャラ誰?

FKDインターパーク店にて
第4回 大九州展は2014/1/14までとなってますので気になる人は明日逝くしかないかも・・


メニュー

デフォが651円で味玉が801円で価格に開きがあるな?
と思ったら、デフォはキクラゲ入らないんですね?

シンプルな方
説明

一味という店名にあるように薬味に拘り一味唐辛子ベースのスパイスを乗せている模様。
量が選べます。
拘り

ど豚骨というよりは老若男女好まれる飽きの来ないあっさりタイプのようです。
サービストッピング

紅生姜のみ
ごちゃごちゃ入れるタイプではないようだ。
味玉入りラーメン

麺はバリカタ
薬味は普通量をオーダー
薬味が沈んでしまっておるのは気にしない(^_^.)
薬味が無い部分からスープ。

情報通り
微小な豚臭と共に口当たりのよいさらりとした印象。
そして旨味と共に甘みも感じられるスープ。
低加水極細ストレート

かなり細いです
定番のパツっとする麺。
チャーシュー

煮豚で薄切りではありますが、2枚入ってました。
ちなみに味玉も旨味を感じる味付けになっておりました。
最終的に薬味の一味により辛さに支配されていきます。
完食!

ご馳走様でした。

ところでこのゆるキャラ誰?

FKDインターパーク店にて
第4回 大九州展は2014/1/14までとなってますので気になる人は明日逝くしかないかも・・

- 関連記事