2014/03/02
つけ麺 ラーメン鳴門@宇都宮 新メニュー中華そば
先月辺りから
ぼたん宇都宮本店や
はつみ砥上店など開店ラッシュのようですが、遠いので食べに行けない・・
でもねぇ・・
近場でも注目店があるのですよ!
というか注目メニューが出来たと言うべきか?
↑注:近場と言っても自分宅からです・・汗
その答えはこれだ!

いつもと違うパターン(^_^.)
Cさんのブログで新メニューを知りました。
花の季ブランドが手掛ける中華そばとは
一体どんな?なのか?
ぼたん宇都宮本店や
はつみ砥上店など開店ラッシュのようですが、遠いので食べに行けない・・
でもねぇ・・
近場でも注目店があるのですよ!
というか注目メニューが出来たと言うべきか?
↑注:近場と言っても自分宅からです・・汗
その答えはこれだ!

いつもと違うパターン(^_^.)
Cさんのブログで新メニューを知りました。
花の季ブランドが手掛ける中華そばとは
一体どんな?なのか?
つけ麺 ラーメン鳴門@宇都宮 道場宿

やはり昼時
あっという間にウエイティング発生しております(^_^.)
入口ボード

そうそう、コレ!
これが気になってたんだ

新しいけど懐かしい
中華そば!
店内のメニュー

新発売とあるので
ちなみに限定では無く、前のラーメンは無くなり
中華そばに替えた模様。
これは決心するのは大変だったのでは?
もちろん即注文!
そして着丼!

キター!(^o^)
チャーシュー、ネギ、細メンマ、ナルト、ニラ。
ニラは珍しいけど
確かに昔ながら中華そば的なヴィジュアル。
この先に刻みネギを入れておいてからの~
スープ注ぎのネギの散らばり方
イイよねぇ~←オネェかよ!(・_・;)
サイドアングル

器だって凝ってます。
しかしながら
このスープは・・

懐かしい系じゃないぜよ!
鶏主体のスープですが、鶏ガラだけでは出せない
丸鶏特有の豊潤かつ
ふくよかで鶏満載。
そして節系もバランスよく効いてます。
そして麺。

平打ちぢれですが、これは前回食べた味噌と一緒。
→前回の味噌

ややもちもち加減のある平打ち麺。
↑自分的に平打ちでモチモチって難しいと思っている。
麺量も多いです。
チャーシューはバラ

メンマやチャーシューなども抜かりなく良い味付け。
当然完食!

ご馳走様でした。
これは久々にHITです!
やっぱ自分は鶏が好きなんだなぁ(^o^)

やはり昼時
あっという間にウエイティング発生しております(^_^.)
入口ボード

そうそう、コレ!
これが気になってたんだ

新しいけど懐かしい
中華そば!
店内のメニュー

新発売とあるので
ちなみに限定では無く、前のラーメンは無くなり
中華そばに替えた模様。
これは決心するのは大変だったのでは?
もちろん即注文!
そして着丼!

キター!(^o^)
チャーシュー、ネギ、細メンマ、ナルト、ニラ。
ニラは珍しいけど
確かに昔ながら中華そば的なヴィジュアル。
この先に刻みネギを入れておいてからの~
スープ注ぎのネギの散らばり方
イイよねぇ~←オネェかよ!(・_・;)
サイドアングル

器だって凝ってます。
しかしながら
このスープは・・

懐かしい系じゃないぜよ!
鶏主体のスープですが、鶏ガラだけでは出せない
丸鶏特有の豊潤かつ
ふくよかで鶏満載。
そして節系もバランスよく効いてます。
そして麺。

平打ちぢれですが、これは前回食べた味噌と一緒。
→前回の味噌

ややもちもち加減のある平打ち麺。
↑自分的に平打ちでモチモチって難しいと思っている。
麺量も多いです。
チャーシューはバラ

メンマやチャーシューなども抜かりなく良い味付け。
当然完食!

ご馳走様でした。
これは久々にHITです!
やっぱ自分は鶏が好きなんだなぁ(^o^)
関連ランキング:つけ麺 | 東武宇都宮
- 関連記事