ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

森商店@那須塩原市

今まで気が付かなかったけど黒磯方面へ行く途中にこんな店有ったんですね・・



この看板目印
DSC02241_2014062321401494c.jpg
中華そば、地酒。

寄ってみましょう。

注:3軒目なのはサーと流して進めます・・


奥へ進んでいくとこんな風景が・・
DSC02221.jpg
ここだな?


外で盛り上がってるようです。
DSC02240.jpg
何かの集まりだと思いますが、一瞬アウェーになるのか?
と思ったが、構わず入ってくことに・・


中華そば・地酒 森商店@那須塩原市
DSC02239_201406232144138d3.jpg
中はとてもおしゃれな雰囲気。


カウンターに座ります。
DSC02224.jpg
テーブルに照明が付いていて明るく照らしてくれます。


座敷もあるようで大人数でもOKのようです。
DSC02225.jpg
そう、盛り上がってる理由はこの日はW杯ブラジル大会
日本VSコートジボワールだったのです・・
丁度、試合後で撤収する所なのかな?
勝ってればもっと盛り上がってたに違いない・・笑



メニュー
DSC02222_20140623214012877.jpg

DSC02238_20140623220117192.jpg


DSC02223_201406232140138c3.jpg
5時からは居酒屋としても営業してるようです。



中華そば
DSC02227_201406232154046ef.jpg
550円なのは嬉しいですね。

あっさりしてそうなシンプルな中華そば。


まずはスープから
DSC02231.jpg
一瞬???
になるほど不思議な初めて頂く味わい。。
前面に和だしがきますね。
なんていうか・・お吸い物的な?昆布だしとかつお風味と甘み。
赤いきつねも何となく彷彿するが、それよりも上品だ・・



DSC02233_201406232154060cd.jpg
平打ち麺ですがシコシコと歯ごたえよく良い塩梅です。

DSC02234_201406232154084fa.jpg
ってかカウンターの照明が逆光となり上手く撮れない・・笑


ご馳走様でした!

中華そばは飲んだ後に頂けるように考えてあるのかも知れないですね。

まだ、このメニューだけでは語れない気がします。
塩鶏そばも3種のチャーシューもあるようなので・・


森商店

昼総合点★★★☆☆ 3.3



関連ランキング:ラーメン | 那須塩原駅




関連記事

コメント