2014/08/25
瀬戸内製麺@イーアスつくば店
更新が滞ってます・・
とにかく時間が無い・・参りました・・
まだイーアスつくばです・・
けいすけの次に向かうは
フードコート

気になった店があったのです。
それはココ
瀬戸内製麺です。

フードコートなのでもちろん過剰な期待はしてませんが、大阪の瀬戸内製麺→食べログ
食べログでTOP500で4点越えしてるんですよね・・・
関係あるのか?分かりませんが、物は試しです。


ぶっかけにしました。


ぶ・・
ぶっとい!

ごわっとするタイプのうどんでコシはそこそこ強いですが、のど越しは求めてないタイプ。
その代わり、出汁醤油がカエシの強い辛汁タイプではなく出し先行型。
これは特徴的な感じがしました。
関西風なのかな?
いずれにせよ大阪の瀬戸内製麺とは別物と思われます・・
後からググったら株式会社ゼンショーのようで関係ない・・汗
個人的には丸亀の方が好きです。
とにかく時間が無い・・参りました・・
まだイーアスつくばです・・
けいすけの次に向かうは
フードコート

気になった店があったのです。
それはココ
瀬戸内製麺です。

フードコートなのでもちろん過剰な期待はしてませんが、大阪の瀬戸内製麺→食べログ
食べログでTOP500で4点越えしてるんですよね・・・
関係あるのか?分かりませんが、物は試しです。


ぶっかけにしました。


ぶ・・
ぶっとい!

ごわっとするタイプのうどんでコシはそこそこ強いですが、のど越しは求めてないタイプ。
その代わり、出汁醤油がカエシの強い辛汁タイプではなく出し先行型。
これは特徴的な感じがしました。
関西風なのかな?
いずれにせよ大阪の瀬戸内製麺とは別物と思われます・・
後からググったら株式会社ゼンショーのようで関係ない・・汗
個人的には丸亀の方が好きです。