麺屋信@宇都宮市若草
Twitterでモヨちゃんの麺屋信を見て気になって訪問してみました。
前に煮干しオンリースープがでてきて驚き今後が楽しみだと思っておりましたが
どうやら煮干し系統に移行したようです。
麺屋信@宇都宮

開店10分前に到着。
暖簾は掛かってるけどドアを開けようとしても開かないので店の前で待ってるうちに
続々とお客さんがぁ・・
記録より記憶に残るラーメン

無化調で頑張っております。
注:個人的に無化調は基本的に応援するし加点します。
そのぐらい無化調のラーメンってのは難しいと思っております。
時間丁度に空きました。
そして
カウンターに座り注文しようとするがメニューが無い・・・
あれぇ?(゜_゜>)
と思ったら・・
いつの間に券売機になっておりました。
後が支えてるのでじっくり選ぶ余裕なし・・
濃厚煮干しを探したが見つからない・・
とりあえず左上の方をポチッとな・・
しかもおつり取り忘れる始末。
とりあえず一番最初に入ったけど
先越されちゃったよ・・
こってり煮干しラーメン醤油
だったと思う。
こってりと言っても清湯系のようです。
トッピングに岩のりは珍しい。ネギと穂先メンマ、低温調理肩ロースチャーシュー。

しかも、なぜか突然愛用のカメラのピントがいくらやっても合わない・・
かなりテンパった結果。
諦めてiPhoneで撮影。
落下させた衝撃で本体も何処か逝ったのか?
おかげでメニューも何もかも撮れなかった・・
いやそんな事よりラーメンだ

おおお!
当然ながら強いニボ感があるものの苦味やエグミは感じさせず煮干しの旨味を引き出した一杯。
結構独特な煮干し感。
しかも、トッピングに岩のりが乗ってるのですがこれが見事にマッチ。
塩分具合も程よく脂の量も全てのバランスが素晴らしい。
そして麺

おなじみ菅野製麺の麺ですが、キターって感じる程バッチリです。
前よりコシが強いような気がしますが茹で加減なのか?
完食です。

無化調にも関わらず、スープ、麺、トッピング全てが素晴らしいバランス。
こりゃ参りました。(^o^)
愛用のカメラで撮れなかったのが心残り・・汗
なので思わずリピーター優待券GETしました!
って事で全メニュー制覇目指します。
こりゃ行列が出来るのも時間の問題かも知れません。

前に煮干しオンリースープがでてきて驚き今後が楽しみだと思っておりましたが
どうやら煮干し系統に移行したようです。
麺屋信@宇都宮

開店10分前に到着。
暖簾は掛かってるけどドアを開けようとしても開かないので店の前で待ってるうちに
続々とお客さんがぁ・・
記録より記憶に残るラーメン

無化調で頑張っております。
注:個人的に無化調は基本的に応援するし加点します。
そのぐらい無化調のラーメンってのは難しいと思っております。
時間丁度に空きました。
そして
カウンターに座り注文しようとするがメニューが無い・・・
あれぇ?(゜_゜>)
と思ったら・・
いつの間に券売機になっておりました。
後が支えてるのでじっくり選ぶ余裕なし・・
濃厚煮干しを探したが見つからない・・
とりあえず左上の方をポチッとな・・
しかもおつり取り忘れる始末。
とりあえず一番最初に入ったけど
先越されちゃったよ・・
こってり煮干しラーメン醤油
だったと思う。
こってりと言っても清湯系のようです。
トッピングに岩のりは珍しい。ネギと穂先メンマ、低温調理肩ロースチャーシュー。

しかも、なぜか突然愛用のカメラのピントがいくらやっても合わない・・
かなりテンパった結果。
諦めてiPhoneで撮影。
落下させた衝撃で本体も何処か逝ったのか?
おかげでメニューも何もかも撮れなかった・・
いやそんな事よりラーメンだ

おおお!
当然ながら強いニボ感があるものの苦味やエグミは感じさせず煮干しの旨味を引き出した一杯。
結構独特な煮干し感。
しかも、トッピングに岩のりが乗ってるのですがこれが見事にマッチ。
塩分具合も程よく脂の量も全てのバランスが素晴らしい。
そして麺

おなじみ菅野製麺の麺ですが、キターって感じる程バッチリです。
前よりコシが強いような気がしますが茹で加減なのか?
完食です。

無化調にも関わらず、スープ、麺、トッピング全てが素晴らしいバランス。
こりゃ参りました。(^o^)
愛用のカメラで撮れなかったのが心残り・・汗
なので思わずリピーター優待券GETしました!
って事で全メニュー制覇目指します。
こりゃ行列が出来るのも時間の問題かも知れません。

- 関連記事
スポンサーサイト