2014/10/21
麺屋Booth@宇都宮市西川田
一瞬美容室か?
とも思えるこのモダンな外観。

麺屋BOOTHに行ってみました。
麺屋Booth@宇都宮市西川田

昼時に訪問。
満員で少々待ち時間が発生してました。
店内はレトロな飾りでモダン&レトロと言った感じです。
メニュー

塩ラーメンが一番上にあるので塩ラーメンがメインか?
らーめん専門店にしてはチャーハンがあるのも特徴の一つかな?
モダンな外観なのでイタリアンなラーメンが合いそうな雰囲気で
チリトマトラーメンなんてのもある。
サイドメニュー

餃子もあるんですね。
とりあえずデフォと思われる
塩ラーメン注文。

あっさりとした清湯スープに大量のゴマが見えます。
ネギ、メンマ、チャーシュー、水菜のトッピング。
まずはスープから

雑味の無いクリアなスープですが、それだけでは物足りなくなりそうな所へ
大量のゴマを浮かべた印象のスープ。
塩気はやや尖りを感じる塩加減になってますね。
何となく123号線沿いのサニーサイドアップを彷彿しました。
店の外観も近いし・・・
麺は自家製麺のようです。

麺は逆に結構力強い平麺なのでムチムチとしており
噛み応えのある麺になってました。
なので麺の強さが際立ちます。
胡麻があるにせよ
普通に王道の細麺の方がいいのでは?と思ってしまいました・・汗

チャーシューはバラ巻
問題ない旨さです。
ググるとどうやら寳龍壬生店さんがやっているらしい・・
だからイマドキな感とレトロを感じるのか?・・(汗)
機会があれば醤油やチャーハンも食べてみたいが
なかなか来れる所じゃないのが辛い。


とも思えるこのモダンな外観。

麺屋BOOTHに行ってみました。
麺屋Booth@宇都宮市西川田

昼時に訪問。
満員で少々待ち時間が発生してました。
店内はレトロな飾りでモダン&レトロと言った感じです。
メニュー

塩ラーメンが一番上にあるので塩ラーメンがメインか?
らーめん専門店にしてはチャーハンがあるのも特徴の一つかな?
モダンな外観なのでイタリアンなラーメンが合いそうな雰囲気で
チリトマトラーメンなんてのもある。
サイドメニュー

餃子もあるんですね。
とりあえずデフォと思われる
塩ラーメン注文。

あっさりとした清湯スープに大量のゴマが見えます。
ネギ、メンマ、チャーシュー、水菜のトッピング。
まずはスープから

雑味の無いクリアなスープですが、それだけでは物足りなくなりそうな所へ
大量のゴマを浮かべた印象のスープ。
塩気はやや尖りを感じる塩加減になってますね。
何となく123号線沿いのサニーサイドアップを彷彿しました。
店の外観も近いし・・・
麺は自家製麺のようです。

麺は逆に結構力強い平麺なのでムチムチとしており
噛み応えのある麺になってました。
なので麺の強さが際立ちます。
胡麻があるにせよ
普通に王道の細麺の方がいいのでは?と思ってしまいました・・汗

チャーシューはバラ巻
問題ない旨さです。
ググるとどうやら寳龍壬生店さんがやっているらしい・・
だからイマドキな感とレトロを感じるのか?・・(汗)
機会があれば醤油やチャーハンも食べてみたいが
なかなか来れる所じゃないのが辛い。

