ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

100円寿司ラーメン戦争!

近年の100円寿司って凄いよね~

物凄い競争力!
正に生き残りを懸けた必死の攻防。


という事で前にくら寿司がラーメンを始めた辺りに記事にした事があったのですが
その後、追従するかの如く、他の100円寿司店もメニューに加えて来たんですよね・・
折角なので記事にしようかなと思いまして・・・汗

まあ、ネタですがね・・
寿司だけに・・(寒)

参考に過去のくら寿司の記事↓
http://yapparimengasuki.blog.fc2.com/blog-entry-110.html#end
約2年前ですね。

この後ラーメン戦争orサイドメニュー戦争勃発。


ではあくまで自分が食べたラーメンのみです。

まずは大人気
はま寿司


バラエティ豊かな色々なラーメンを提供してます。
自分自身も店舗数の多さからか?
一番逝く頻度高いです。

塩ラーメン
IMG_3719.jpg
さっぱりとレモン風味
とエビの風味双方感じる一杯。
294円
なかなかな旨さ。

中細麺
IMG_3731.jpg

びん長まぐろ
IMG_3730.jpg


かきラーメン
DSC00616.jpg

中細麺
DSC00619.jpg

かき
DSC00620.jpg


エビ味噌
DSC02569.jpg

DSC02574_20141101230057464.jpg

DSC02570.jpg
味は色々ありますがクオリティとしてはどのタイプのラーメンも
そこそこ旨いレベルです。
回転寿司屋ですからね・・・
ちなみにラーメンメニューは期間限定で変更されていくので過去には色んなラーメンがあったと思われます。
つい最近まで鶏白湯やってましたね。


次はスシロー
結構後からの発進でラーメンを提供し始めたのはつい最近。
DSC03304_201411012306423be.jpg
出し入り鶏ガラ醤油と
西京味噌ラーメンで迷ってましたが・・・汗
DSC03311_20141101230646461.jpg
う~ん
DSC03315_20141101230647e81.jpg
西京味噌押し!

西京味噌ラーメン
DSC03306_20141101230643691.jpg

ファッ!?(゜_゜>)


随分見栄え違うような・・・

中細ストレート
DSC03307_201411012306440d2.jpg
特に面白味もない普通の市販の麺ぽいです・・

スープも明らかに業の味ですな・・・
まあ、寿司屋だから仕方ないと言いたい所ですが・・・
次の店を見るとそんな事言ってられない・・・

でもプチ情報
DSC03314.jpg

DSC03316_20141101231719ec2.jpg
フライドポテトがすこぶる美味い!
ジャガイモの皮をわざと残してある拘り。
塩分加減も申し分なく、香ばしいのだ!
100円だし・・
でもなぜにフライドポテトが?



さて本命
無添くら寿司
一番初めにラーメンを提供しました。
しかも化学調味料を使用してないと言う拘り。

7種の魚介醤油らーめん
IMG_2165.jpg

エッジの効いた中細麺
IMG_2169.jpg
この時でも旨かったですが・・


最近のラーメン
DSC03605.jpg
相変わらずレーンを流れて<特急>来る姿はとってもシュール(^_^.)
でも冷めないし
伸びない

とんこつ魚介ラーメン
DSC03606.jpg
よく言えば醤油のカドのない家系のようなスープでありながら
節系の出汁が物凄く効いてる。
丼の底には節系のカスが沢山ありました。

旨いねぇ~

でも360円とやや高めなんだなぁ~


DSC03607.jpg
ファッ!?(゜_゜>)
平麺
まさかの全粒粉配合か!
進化しとるやんけ!

チャーシュー
DSC03610.jpg
これも無難に美味い。

総評して
くら寿司のラーメンが明らかに旨い。


おまけ
DSC03613.jpg
天丼!

べ・・べジョータ!
IMG_6792.jpg
注:結構最近は見かけるようになった。。汗

DSC03618.jpg

DSC03622.jpg
反則だろ!(゜_゜>)

IMG_6795.jpg
ファッ!?(゜_゜>)


どんぶり充実
くら寿司(^O^)
DSC03625.jpg
大トロもあるでよ~


という事で100円寿司ラーメン戦争は今現在は

くら寿司が圧倒的に旨いと思います。


寿司じゃないんかい!(゜_゜>)

今現在個人的ランク
個人的な意見だと
寿司
元気寿司>>くら寿司>魚米>はま寿司>スシロー>かっぱ寿司となりました。
↑やや100円

ラーメン競争だと
くら寿司>>>はま寿司>>>>スシロー。これ間違いない!

あくまで今の所なので今後いくらでも変動する・・

2年前は個人的にスシローが1位で元気寿司が最下位でしたから・・

関連記事