ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

チャイナボイジャー

チャイナボイジャーに行ってきました。


相変わらずの激混み


待ち時間60分でした・・





えっ?( ̄□ ̄#)





チャイナボイジャーって・・・






DSC03887.jpg


ディズニーかよ!!(# ゚Д゚)



ディズニーだってラーメンさ~


メニュー
DSC03888.jpg

DSC03890.jpg

DSC03889.jpg

DSC03892.jpg
座席は280席あるようですが、当然混雑。
混雑はこの店だけではないのは確かです・・



自分が選んだのは
海老入り白湯麺
DSC03896.jpg
¥1010と高いと思うかも知れませんが、ここは夢の国。

いや・・


これは現実だ!

まあ、何回か食べてはいるのですが、いかんせん
ディズニーのラーメンなど全く記憶にないので・・
DSC03898.jpg
海老プリ!


DSC03902.jpg
さらりとした白湯スープ。
もっとチープな感じかと思ってましたが・・
意外とうまいっすね。


DSC03901.jpg
麺も柔くもなく変に硬くもなく適度な具合。

老若男女だれでもそこそこ美味しく頂ける。



煮たまご
DSC03897.jpg
トッピングで注文できます。



DSC03903.jpg
適度に寝かせた味玉でした。

イイですね。


味もそうですが
提供のしやすさ等
企業の力を感じました。



やっぱディズニーランドのレストランで
リーズナブルにB級狙うなら、ラーメンかカレーですな・・



ええ

ここは夢の国。


でも現実ですから~

チャイナボイジャー

昼総合点★★★☆☆ 3.8



関連ランキング:担々麺 | 東京ディズニーランド・ステーション駅舞浜駅リゾートゲートウェイ・ステーション駅




関連記事