2015/03/23
ディズニーランドを違った目線から・・カオスVer.
久々に東京ディズニーランドへ行ってきました。
目的はやはり
穴行きですね・・・
アナと雪の女王だろ!(#`Д´)
もうね・・・
自分、結構ディズニー行ってますが・・
驚きましたよ・・・
何がって?

↑これ
これ何時だか分かりますか?
開園はAM8:00です。
これはまだ開園しておりません。
????
なんと開園する前から入場規制!!
マジかよ!
アナと雪の女王ver.
この週が最後なんです。
慣れてない人じゃ
入園する前でイライラして帰っちゃうかもよ~
地元でディズニーストアでチケットを日付指定で買おうとしたのですが、既に満員で買えないと言われていたので覚悟はしてましたが、開園前からアウトって・・・恐ろしい・・
残念ながらディズニーシーへ流されている人たちが一杯いました。
自分達は間一髪何とか入れました。
まあ、今更ディズニーをアップしても仕方ないので
違った視点で、少々カオスな部分でもアップしましょうかね~
あっ
たいした事じゃないですよ。

オラフの旗がありますね。
モンスターズインクのファストパスはあっという間に発券切れになりました。
ちなみに最近はスマホなどで各アトラクションの待ち時間をリアルタイムで見れますからね?
ディズニーの公式サイトでも見れます。
便利になったね。
入園と同時にキャラクターミーティング。
ミッキーやミニーは人気なので並ばないと一緒に写真は撮れませんが
他のキャラクター何かだと
なかなかカオスな光景を見ることがあります。
写真を一緒に撮るのは
争奪戦なのだよ・・
引っ込み思案だといつになっても撮れません。
子供が全くその気じゃないのに、無理やり押しつけて親が写真を撮る。
これ定石。
こんな風に

サインを貰う事も可能。
アナ雪小パレード

目的はこれじゃないですが・・
ディズニーにはギャングが居るんですよ・・

そう
それはカルガモ。
かわいいですけど
人間慣れしすぎて
もはや逃げも隠れもしない・・
カオス状態

ああ
買ってあげたポップコーンはカルガモの餌として消えていきます。
次のギャング
次のギャングはここに居ました。

チャイナボイジャー
チャイナボイジャーの記事は→http://yapparimengasuki.blog.fc2.com/blog-entry-495.html#end

ラーメンを食べ終わってのんびりしているとこうなる・・・

カオス状態。
さっさと片付けないと鳩が食べてしまうのだ!
キャストも素早く片付けてますが、間に合わない。
こいつも人間慣れしてるし・・・
逃げやしねぇ・・・汗
さて次のギャング。
まだ居るの?( ̄□ ̄#)
スキッパーズ・ギャレー

「ジャングル クルーズ」の元船長(スキッパー)が開いた、チキンレッグが自慢のお店という設定です。
ここのチキンを食べたくてね。
60分並びました( ̄□ ̄#)
いや言っとくけどこの日の込み具合は
半端ないですから普通にポップコーンで60分以上並びますよ・・(笑)
慣れてないとキツイっすよ・・
並ばないと何もできないんです・・
どこも並んでますから・・
テリヤキチキンレッグ

これうまいんだな~
ポリネシアンテラスの横のベンチに座り。
むしゃむしゃ食べていると・・・

背後から忍び寄る最後のギャング。
余所見してると食われるカオスっぷり。

威嚇している・・・( ̄□ ̄#)
注:ただ、あくびした瞬間に撮っただけ・・

相変わらず人間慣れしちゃってます・・・
よく見ると
まさか・・


もう一匹居るし・・・( ̄□ ̄#)
さらによく見ると・・・
右下


ボスキターーー(# ゚Д゚)

まさかの3匹・・・
このわずかな雑木林に住み着いてるようで・・
なぜかキャストは見ぬフリ・・・
なかなかなカオス状態・・・
こりゃ当然気がついて居ますね・・・
ディズニー公認って事でしょうか?
まあ
そんなカオスな部分もありますが混雑していようがなんであろうが
しっかり楽しむ。
今回の最大の目的
シンデレラ城を舞台に魅せる
プロジェクションマッピング

ワンス・アポン・ア・タイム
アナ雪ver.

このイベントは抽選になってまして、案の定
ハズレを引き立ち見になってしまいました。
抽選で選ばれた人は椅子の観覧席ですがそのほかは全て立ち見・・・
おおい!
子供じゃ見えねぇよ!(# ゚Д゚)
おんぶするしかないっす・・
後半におんぶはハードっすよ・・汗

シンデレラ城から花火上げちゃうし・・・
なんだかんだいっても
やっぱすげーよ・・・


アナ雪はもうやってないと思われます。
一応、目的は果たせました。
目的はやはり
穴行きですね・・・
アナと雪の女王だろ!(#`Д´)
もうね・・・
自分、結構ディズニー行ってますが・・
驚きましたよ・・・
何がって?

↑これ
これ何時だか分かりますか?
開園はAM8:00です。
これはまだ開園しておりません。
????
なんと開園する前から入場規制!!
マジかよ!
アナと雪の女王ver.
この週が最後なんです。
慣れてない人じゃ
入園する前でイライラして帰っちゃうかもよ~
地元でディズニーストアでチケットを日付指定で買おうとしたのですが、既に満員で買えないと言われていたので覚悟はしてましたが、開園前からアウトって・・・恐ろしい・・
残念ながらディズニーシーへ流されている人たちが一杯いました。
自分達は間一髪何とか入れました。
まあ、今更ディズニーをアップしても仕方ないので
違った視点で、少々カオスな部分でもアップしましょうかね~
あっ
たいした事じゃないですよ。

オラフの旗がありますね。
モンスターズインクのファストパスはあっという間に発券切れになりました。
ちなみに最近はスマホなどで各アトラクションの待ち時間をリアルタイムで見れますからね?
ディズニーの公式サイトでも見れます。
便利になったね。
入園と同時にキャラクターミーティング。
ミッキーやミニーは人気なので並ばないと一緒に写真は撮れませんが
他のキャラクター何かだと
なかなかカオスな光景を見ることがあります。
写真を一緒に撮るのは
争奪戦なのだよ・・
引っ込み思案だといつになっても撮れません。
子供が全くその気じゃないのに、無理やり押しつけて親が写真を撮る。
これ定石。
こんな風に

サインを貰う事も可能。
アナ雪小パレード

目的はこれじゃないですが・・
ディズニーにはギャングが居るんですよ・・

そう
それはカルガモ。
かわいいですけど
人間慣れしすぎて
もはや逃げも隠れもしない・・
カオス状態

ああ
買ってあげたポップコーンはカルガモの餌として消えていきます。
次のギャング
次のギャングはここに居ました。

チャイナボイジャー
チャイナボイジャーの記事は→http://yapparimengasuki.blog.fc2.com/blog-entry-495.html#end

ラーメンを食べ終わってのんびりしているとこうなる・・・

カオス状態。
さっさと片付けないと鳩が食べてしまうのだ!
キャストも素早く片付けてますが、間に合わない。
こいつも人間慣れしてるし・・・
逃げやしねぇ・・・汗
さて次のギャング。
まだ居るの?( ̄□ ̄#)
スキッパーズ・ギャレー

「ジャングル クルーズ」の元船長(スキッパー)が開いた、チキンレッグが自慢のお店という設定です。
ここのチキンを食べたくてね。
60分並びました( ̄□ ̄#)
いや言っとくけどこの日の込み具合は
半端ないですから普通にポップコーンで60分以上並びますよ・・(笑)
慣れてないとキツイっすよ・・
並ばないと何もできないんです・・
どこも並んでますから・・
テリヤキチキンレッグ

これうまいんだな~
ポリネシアンテラスの横のベンチに座り。
むしゃむしゃ食べていると・・・

背後から忍び寄る最後のギャング。
余所見してると食われるカオスっぷり。

威嚇している・・・( ̄□ ̄#)
注:ただ、あくびした瞬間に撮っただけ・・

相変わらず人間慣れしちゃってます・・・
よく見ると
まさか・・


もう一匹居るし・・・( ̄□ ̄#)
さらによく見ると・・・
右下


ボスキターーー(# ゚Д゚)

まさかの3匹・・・
このわずかな雑木林に住み着いてるようで・・
なぜかキャストは見ぬフリ・・・
なかなかなカオス状態・・・
こりゃ当然気がついて居ますね・・・
ディズニー公認って事でしょうか?
まあ
そんなカオスな部分もありますが混雑していようがなんであろうが
しっかり楽しむ。
今回の最大の目的
シンデレラ城を舞台に魅せる
プロジェクションマッピング

ワンス・アポン・ア・タイム
アナ雪ver.

このイベントは抽選になってまして、案の定
ハズレを引き立ち見になってしまいました。
抽選で選ばれた人は椅子の観覧席ですがそのほかは全て立ち見・・・
おおい!
子供じゃ見えねぇよ!(# ゚Д゚)
おんぶするしかないっす・・
後半におんぶはハードっすよ・・汗

シンデレラ城から花火上げちゃうし・・・
なんだかんだいっても
やっぱすげーよ・・・


アナ雪はもうやってないと思われます。
一応、目的は果たせました。
関連ランキング:その他 | 舞浜駅、リゾートゲートウェイ・ステーション駅、東京ディズニーランド・ステーション駅
- 関連記事