ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

麺や吉四@宇都宮市 梁瀬

最近オープンした評判の良い店。

吉四に行ってみました。


麺や吉四@宇都宮市
IMG_7761.jpg
4号線梁瀬付近、ビッグボーイの交差点を曲がればあります。

駐車場が離れておりますので、初めてじゃ難しいと思われます。
でも、店の前に止めれば、中からかわいい店員さんが出てきて教えてくれますので
安心して訪問してみて下さい。



中は券売機になっております。
珍しくメニューを撮れませんでした。
カメラの充電0でした・・・
最近、怠けてますね・・汗



土日の昼時に伺ったのですが、まだあまり入ってないですね。
IjFt2mkyjJyC9gJ1428582113_1428582206.png
冒頭で評判の店と言いましたが、それはあくまでラーメンマニア内の話で
一般的にはまだ、知られておりません。


なので休日でもすんなり入れました\(^ ^)/


カウンターとテーブル席、小上がりもあるので
家族でも来れそうですね。



と思っていると・・
後から結構入ってきますし、やはり駐車場が分からず店の前で止まる人も居るし・・

知れ渡れば混んでくるかなぁ~


何でそう思ったかはラーメンを食えば分かる。


特製中華そば
IMG_7755.jpg
特製はチャーシュー増しと味玉が着いてくると思われます。

トッピングは
白髪ねぎ、チャーシュー2種、タマネギ、穂先メンマ、海苔。

イマドキなスタイル。


まずはスープを
IMG_7758.jpg
おおおう!!
イイねぇ!

この感じ待ってましたよ。
さらりとしたスープですが、鶏の結構濃厚な出汁。
醤油感も程よく、下支えに節系も感じられとても良いバランス。


中加水中細ストレート
IMG_7756.jpg
この麺も、歯応えもよく、スープにも馴染んでおります。
イイですね。


チャーシュー
IMG_7757.jpg
チャーシューは薄切りの2種
バラと肩ロースと思われますが、肩ロースは比較的低温で調理されてそうです。
香ばしさも狙う為か、炙ってもありますね。
どちらも美味しいですよ。



連れの
しおそば
IMG_7754.jpg
50円高くなってます。
自分は食べてないので分かりませんが
鶏チャーシューと丼の底に鶏の挽肉があったようです。





IMG_7759.jpg
ご馳走様でした。



完成された一杯。
間違いなく
今年の注目店になりそうですね。


IMG_7763.jpg
問題は駐車場だろうなぁ
5台は止められますが、離れているのでおそらく
初では分からないから敬遠ぎみになってしまいそう・・
でもリピーターなら問題ないですね。

自分もいずれ再訪すると思われます。
寄りやすい地域ですし。


IMG_7762.jpg

吉四

昼総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:ラーメン | 宇都宮駅東武宇都宮駅



関連記事