ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

中華そば 櫓屋@宇都宮 中華そば塩焼豚増し

隣に龍の髭琥珀ができて↓
http://yapparimengasuki.blog.fc2.com/blog-entry-462.html#end

ファッ!?(゜□゜*)

ってなってるかも知れない櫓屋さんに行って見ました。

さすがにもう慣れてるでしょうけど・・(笑)


中華そば櫓屋@宇都宮
DSC04149.jpg
実は前に知人に東口に居るんだけどおすすめの店ない?
って言われて櫓屋のチャーシュー旨いよって
教えたらかなり気に入ったらしく塩も旨いから~
と言われてたんです・・


中に入ると
DSC04150.jpg
ファッ!?(°◇°;)
券売機になったんですね・・

とにかく焼豚増し探します。
ってかとん塩って。。

中華そば塩炙り焼豚増しと小ライスをポチっと

IMG_7976.jpg
カウンター主体のぐるりと回ったレイアウト
少々薄暗いので撮り難いかも・・

右に写ってる古代波のどんぶり欲すぃ・・


中華そば塩炙り焼豚増し
DSC04151.jpg
デフォの櫓そばは豚骨和風醤油なのですが
こちらの塩は鶏がらベースに貝柱等の旨みが合わさりとっても上品な仕上がり。
焼豚の影響もあるのか豚ベースにも感じられ、函館塩ラーメン?
とも思えました。


DSC04157.jpg
麺は中細麺
DSC04155.jpg
コシが強いわけでもなく柔すぎず、至って普通
特徴はないですが、ベストな相性とも思えます。


目的の焼豚!
DSC04158.jpg
3本の焼豚
炭火で炙ってるようですが、一本だけあえて炙っていないですね。
両方楽しめるのかぁ


こういうの大好きだ!


ハンスかよ!(# ゚Д゚) 注:アナ雪ね・・


DSC04160.jpg
ホロトロのチャーシューで箸で持つと崩れそうなほど・・


めっちゃうめぇ~


ライスに乗せて頂きます!
DSC04159.jpg
旨過ぎ!


ご馳走様でした。
DSC04161.jpg
焼豚2枚目辺りからキツクなってきましたが完食。
ちょっと老いてきたか?


圧巻の焼豚は食べる価値があると思います。

ここを超えるチャーシューはまだ見たことないです。

DSC04149.jpg
駐車場も無い立地で10年以上営業してるのは伊達ではない。


中華そば 櫓屋

昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:ラーメン | 宇都宮駅



関連記事