2015/09/16
松屋製麺所@つくば市 朝ラーが出来る製麺所

最近オープンした製麺所。
松屋製麺所に来てみました。
ここは製麺所がメインでありながらイートインで
ラーメンも頂ける上に、朝ラーも出来るみたいなんです。
左がお持ち帰り購入の入り口。
右がイートインの入り口です。
大正時代の店舗をリノベーションしたようで
味がある創りです。
店内

向こうに見えるのが、お持ち帰りスペースです。

イートインスペース

カウンターのみです。
製麺所にも関わらず
お客さんひっきりなしに入れ替わってました。
メニューは2種類

ちゃーしゅーめんが人気で
すぐ売り切れるようですが、間に合いました。
もち
ちゃーしゅーめん注文。
前払い制で、出来上がると呼ばれます。
ここから配膳されるようです。

もちろん食べ終わったらここに戻します。
自宅用らーめん

このようにインスタント的な物でも
化学調味料を使用してない拘り
イイですね~
ちゃーしゅーめん

七彩イズムと
やはり何処と無く喜多方を感じるヴィジュアル。

圧巻の2種チャーシュー。
まずはスープから

動物系主体の無化調スープ。
煮干感はそれほど前面に来るわけではなく
全体的に優しくバランスの取れたスープになってます。

麺がもちもちとしながら
プリっとしており、面白いですね。
製麺所なのでこれがメイン。
チャーシュー

肩ロースと思いますが
自分的にはこちら方が驚いた。
これメチャンコ柔らかくてとろけます。
部位はその時によって変化してるようですね。
こちらはバラ

バラなのでもちろん柔らかで美味いです。

端豚キターーー!!
完食!

ご馳走様でした。
朝ラーも出来る無化調スープの製麺所。
面白いですね。
こんな感じの店が多くなって来てくれると
自分的には嬉しいです。



関連ランキング:ラーメン | つくば市その他