2015/09/22
らーめん千ちゃん@宇都宮 ボリューム◎のタンメンで腹パン

どうしてもラーメン食べ歩きも途中で
野菜を摂取して栄養バランスを取りたくなります。
じゃあ、ラーメン食うなよって?・・汗
なのでタンメンがある
最近オープンした
と言っても数ヶ月前ですが・・
らーめん千ちゃんに行って見ました。
駐車場が初めてだと厳しいですね。
店内

カウンターとテーブル席になってます。
キョロキョロしてると券売機はなくなったんですよ~
と店主から言われて気が付きました。
店主さんと母方かな?
二人になったようです。
愛想の良い若い店主さんです。
会話のやり取りに慣れてる感がありますね。
とりあえずカウンターへ

メニュー

アレ?
ラーメンがメインに来てる・・・
タンメンのつもりで来たのでどうするか?
やはり塩タンメン注文。

お通しが来るようです。
卓上

アルコールもあるようです。

コーヒー焼酎?

23:00まで営業してるようなので飲むことも出来るようですね。
以前、つけ麺のんべぇで営業されて居た時も
二毛作で居酒屋とつけ麺屋さんでしたからね。
得意とする所でしょうか?
塩タンメン

ぬおお!
写真じゃ伝わらないですが、これは結構なボリューム。
どんぶりが大きいです。

上に乗る野菜炒めが焦げ目が付いており
かなり良い感じ。
そして、太いメンマと炙りチャーシューが付くボリューム満点なヴィジュアル!

スープのベースは豚と鶏が居そうな感じ
コラーゲンなどでややとろみのある仕様で
スープ自体で勝負出来そうな強さを感じます。
でも、決してクドクは無くあくまで飲みやすく仕上がってるのが良いですね。
中太ちぢれ麺


食感もよく相性も良いですね。
炙りチャーシュー

タンメンでチャーシューを味わえるのは嬉しいですね。
ボリュームがあるので汗だくで完食!

ご馳走様でした!
ベースのスープ自体が結構力が入ってるのに
野菜炒めとのバランスもよく飲み干せる一杯。
これは味噌タンメンも絶品だろうなぁ
なんて思いながら食べてました。
デフォのらーめんが気になるので再訪したいですね。
