ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

一品香 城東店@小山市 やっぱり美味い一品香

DSC07182.jpg
小山市の一品香に行ってきました。

並びがキツイので普段は敬遠しがちなのですが・・・
本当は最近出来た
弟子の方に行ったら定休でこっちに来たのは内緒・・笑


相変わらずウエイティング発生してますね。
DSC07181.jpg
でも仮説テントが用意してあり、行列はもう慣れっこ的な雰囲気。


テント内
IMG_9546.jpg
こう見えてもかなり開店が良いです。




早速入店
DSC07171.jpg
並んでいる間に注文を聞かれます。


メニュー
DSC07172.jpg
ラーメン+餃子3個のつもり出来たんですが・・・


+100円差なのでチャーシューメンにしちゃいました。

こうなると
餃子までは無理!

カウンターに案内され
一気に15人前を作るオペレーションは見ごたえがあります。
ドンブリの上にドンブリを重ねてますからね・・汗
麺はきっちり計ってるようです。


醤油タレ投入して
カンロで脂をドンブリに注いでました。
あの杓子は15ccのはず・・


チャーシューメン
DSC07173.jpg


DSC07174.jpg
大判で分厚いチャーシューに澄んだスープ!
メンマもぶっといのが乗っております!

店内のやや感じる心地よい豚臭と共に味わう絶品スープ。
やはり揺るぎ無い美味さ。


麺は多加水の太ちぢれ麺
DSC07177.jpg

DSC07180.jpg
一気に15人分ぐらい茹でるので後半と前半では違いが出るんじゃ?
と思うかもしれませんが、この太さなら大した差は無いと思われる。
食べ応えのあるムチッとした麺。


チャーシュー
DSC07178.jpg
肩ロースをオーブンで焼いた
デカイチャーシューは絶品。


DSC07179.jpg
チャーシューメンはバラも入ってるのかな?
たまたま端の方に当たっただけかも知れませんが・・
もちろんコレも美味いに決まってます。


いやあ~
久々に一品香食べたけど、やっぱり美味いですね。
+100円でチャーシューメンはお得感がある。

ここ一軒なら自分的には
チャーシューメンに餃子3個ですな~

今度は駅南店にも行って見たい。
DSC07183_20151003195912d49.jpg

一品香 城東店

昼総合点★★★☆☆ 3.8



関連ランキング:ラーメン | 小山駅


関連記事