2015/10/22
出張自作ラーメン
動物系

げんこつ
川俣シャモガラ
丸鶏
とかなり豪勢なスープ。


香味野菜
かなり洗練されたクリアなスープにしました。

清湯系でしようします。
和風スープ

エソ煮干
本枯れ節厚削り
アジ煮干
うるめ煮干
昆布
しいたけ粉末
こちらも豪勢に・・
タレ仕込み


醤油火入れ
今回は土浦の生醤油を使いました。
塩ダレ

香味油

塩ラーメン用です。
米油でタマネギ、ニンニク、鷹の爪少々
醤油ラーメンは川俣シャモから抽出した鶏油を使います。
チャーシューはストック品


これで清湯系は完了。
濃厚系

そのまま2番出汁で鶏皮投入して

濃厚鶏白湯スープ。
煮干スープも

麺

35%中加水中細ストレート

煮干粉ブレンド

低加水中細ストレート

当日

持ち込み

人ん家で調理
メニュー
もっと時間があれば
つけ麺まで
行けたんだけどね。。

あっさりしか売れんかった・・笑
皆あっさりが好きなのね~
もしくはやはり上に書いたからか?
唯一撮った一枚

塩ラーメン
どんぶりが大盛り用しかなく見た目がイマイチです・・汗
どんぶりも持参するようかなかな~
使い捨てのドンブリで丁度良いサイズを探しておくか?
総評
チャーシューがしょっぱいのがあり、不評。
やはり、塩加減が一番敏感に反応しますね。
タレとスープのバランスは重要。
しょっぱいのを除いては満足して頂けました。
後はメニューに拘りを書いたウンチクはほぼどうでも良いみたい・・汗
麺は意外にも低加水の方が相性が良いとのコメントでした。

げんこつ
川俣シャモガラ
丸鶏
とかなり豪勢なスープ。


香味野菜
かなり洗練されたクリアなスープにしました。

清湯系でしようします。
和風スープ

エソ煮干
本枯れ節厚削り
アジ煮干
うるめ煮干
昆布
しいたけ粉末
こちらも豪勢に・・
タレ仕込み


醤油火入れ
今回は土浦の生醤油を使いました。
塩ダレ

香味油

塩ラーメン用です。
米油でタマネギ、ニンニク、鷹の爪少々
醤油ラーメンは川俣シャモから抽出した鶏油を使います。
チャーシューはストック品


これで清湯系は完了。
濃厚系

そのまま2番出汁で鶏皮投入して

濃厚鶏白湯スープ。
煮干スープも

麺

35%中加水中細ストレート

煮干粉ブレンド

低加水中細ストレート

当日

持ち込み

人ん家で調理
メニュー
もっと時間があれば
つけ麺まで
行けたんだけどね。。

あっさりしか売れんかった・・笑
皆あっさりが好きなのね~
もしくはやはり上に書いたからか?
唯一撮った一枚

塩ラーメン
どんぶりが大盛り用しかなく見た目がイマイチです・・汗
どんぶりも持参するようかなかな~
使い捨てのドンブリで丁度良いサイズを探しておくか?
総評
チャーシューがしょっぱいのがあり、不評。
やはり、塩加減が一番敏感に反応しますね。
タレとスープのバランスは重要。
しょっぱいのを除いては満足して頂けました。
後はメニューに拘りを書いたウンチクはほぼどうでも良いみたい・・汗
麺は意外にも低加水の方が相性が良いとのコメントでした。